お買い物,育児

Thumbnail of post image 014

乗り物を購入しました。 楽天でラジオフライヤーの押し車が安かったので、それにしてもいいかと思ったんですが、親の趣味を押しつけるのもアレなんで、まずは背後関係がきな臭いパン怪人にしました。

乗り物は意外と種類が豊富なんですが ...

お買い物

Thumbnail of post image 142

去年の暮れにバウンティのペーパータオルを購入しました。

大体半年ほどで無くなると予想していたのですが、ほぼ予想通りとなりそうです。日常づかいであれば柄の入っていないカークランドでも良いという意見があったので、今回はカークラ ...

Thumbnail of post image 194

電車通勤の時に使っている京成線です。 

インフルエンザも流行っていますし、Google マップを使って会社までの道のりを調べてみると、上手く危険地帯回避で行けそうな感じなので、天気の良い日は自転車通勤することにし ...

お買い物,育児

Thumbnail of post image 184

内側がスポンジ素材の謎の物体… 

かかりつけの小児科の待合室に FQ JAPAN という本が置いてあり、結構面白かったので定期購読しています。

その本の記事でおしっこブロックという変わっ ...

お買い物

Thumbnail of post image 041

2 年ちょい使っていた、妻と父親の携帯を機種変更しました。私のは iPhone の新型次第です。 

当初は機種変更の予定はなかったんですが、いきなり妻が機種変更したいと言い出したので、ユニモのノジマのなかにある、 ...

Thumbnail of post image 183

玄関からの虫の侵入を阻止すべく、虫よけを置くことにしました。

売り場では虫コナーズとかいう商品が一押しのようで、「見えない網〜戸〜」という気味の悪い歌が延々と繰り返されていました。このままだと眠れなくなる恐れがあるので、違 ...

暮らし

Thumbnail of post image 126

大型店舗の出店が続いていますが、今度はベイシアが出来ました。イオンやユニモのようなモールではなく、ベイシアグループの店舗で固まっている感じです。食品の他にはオートアールズとベイシア電気が出店しています。

こんな感じで色々出 ...