ホテイソウ(ホテイアオイ)の花が咲きました

メダカ鉢のホテイアオイに花が咲いたようです
メダカの稚魚を飼育している小さな発泡鉢に5月に購入したホテイソウを1株入れていますが、増殖して倍に増えました。そのまま放置していたところ仕事から帰ってきたときに花が咲いているのを見つけました。 ...
中耳炎の手術で県民共済「こども型」の共済金を

下の子がアデノウイルスで入院&中耳炎に
下の子が保育園でアデノウイルスをうつされてしまい、診察に行ったかかりつけの小児科からそのままこども病院に入院となってしまいました。
千葉県はこどもの医療の助成金制度があるの ...
令和元年第30回四街道ふるさとまつりに行ってみよう

令和最初の四街道ふるさとまつり
今年も四街道市のふるさとまつりに行ってきました。第30回は令和最初の四街道ふるさとまつりとなりました。四街道ふるさとまつりは毎年土曜・日曜の二日間行われ、いつもは土曜日に行っていましたが、今回 ...
豆苗のグリーンカーテンが終わりました – グリーンカーテンをお庭に – 2019 – 4/4

豆苗グリーンカーテン、終わりました
今年のグリーンカーテンは豆苗を使ってみましたが、早々に枯れてしまい終了となりました。さやえんどうの実も数多くなりましたが、マズいので放置され今年のグリーンカーテンは終了です。
...
ホテイソウ(ホテイアオイ)が増殖中

気がつけばホテイソウがこんなに育ってます
5月にケーヨーデイツーでホテイソウ(ホテイアオイ)を2株購入し、7月初めから1株をメダカの発泡鉢に入れていたのですが、気がつくと水面を覆うレベルで育っていました。
ホテイ ...
ユニクロのエアリズムメッシュで夏の通勤を快適に

涼しく通勤したいのでユニクロのエアリズムを
去年から電車&徒歩通勤がほとんどとなっています。
冬場の寒さは衣類を着込めばそれなりに凌げますが、夏の暑さはそうも行きません。できる限り涼しく通勤したいのでユニクロのエアリズムを購 ...
カーポートの花壇の修理が完了 – 2度目

花壇の修理が終わりました
我が家はカーポートの脇に石造りのミニ花壇がありますが、1ヶ月ほど前に車に突っ込まれて破壊されました。7月上旬から毎日雨だったので工事は全く進まず、梅雨が明けて作業がやっと完了しました。
...