act2 アクトツー Retrospect 9 Desktop レトロスペクト デスクトップ 5 Clients

ずっと使っているバックアップソフト
職場も自宅もバックアップは Retrospect をずっと使ってきています。
Mac には TimeMachine という大変便利な自動バックアップ機能がありますが、東日本大震災では T ...
act2 アクトツー Internet Security Barrier インターネットセキュリティバリア X6

Mac 用のセキュリティソフト
Mac 用のセキュリティソフトはインテゴ社のものをずっと使っています。しばらく新しいバージョンは発売されていないのですが、1 年間の契約が切れたので同じソフトをもう一度購入することにしました。 ...
Mac Pro の DVD ドライブを増設 – Pioneer DVR-217JBK

2 台目のドライブを
Mac Pro には光学ドライブが 2 台収容できます。BTO で購入したわけではないので初期状態では 1 台内蔵されているだけですが、Retrospect でのバックアップのメディア入れ替えが楽になる ...
ATOK Passport が ATOK 2012 for Mac にアップデート

Mac 用の ATOK が 2012 に
ATOK は Passport を利用しています。Mac 用の ATOK が 2012 バージョンになったとのお知らせが来ました。
前回はパッケージ版の発売より前に定額制 ...
act2 アクトツー Internet Security Barrier インターネットセキュリティバリア X6 同時購入優待版

愛用の Mac 用セキュリティソフト
自宅と職場の Mac にはインターネットセキュリティバリアをずっと使っています。そろそろ更新期限なのですが、引き続き同じブランドを使う事にしました。
バージョンはまだ X6 ...
iMac のメモリを 8GB に – Transcend DDR3 SO-DIMM 1066MHz 4GB

8GB 載せてみました
自宅で使っている iMac のメモリを増やしてみました。
私の Early 2009 iMac は 2 つのスロットに 2GB × 2 が標準で装着されていますが、こちらを取り ...
Mac の HDD 交換 – 日立 HGST HDS721010CLA332

職場の Mac の内蔵 HDD を交換することに
特にトラブルがあるわけでもないのですが、容量がかなり少ない HDD なので交換することにしました。
HGST 社製の HDD を1TB の HDD を ...