はま寿司のドライブスルーを試してみよう

お寿司のドライブスルー
マクドナルドなどのファストフードやスターバックスなどはドライブスルーをよく利用していますが、牛丼やお寿司にも身近な店舗でドライブスルーがあったりします。
今日は両親が遊びに来てくれているのですが、息子 ...
パナソニック電工 給気清浄フィルター FY-FB12 & FY-FB12A

給気フィルターを新品に
家の換気装置のフィルターを新品に替えました。このフィルターはナショナルブランドのものですが、数年前まではネットでも扱っているショップがほとんどというか 1 店しか無かったので、送料無料になる枚数まで買 ...
ユニモに行ってみよう – 謎のお店を発見

何のお店でしょう?
ユニモの中を歩いていたら新しいお店を発見しました。パッと見、何のお店か分からないのですが、子供たちがたくさんいるようなので子供服の新しいお店かと思い入ってみることにしました。
パークサイドストリート ...ユニモに行ってみよう – Zoo Adventure ズーアドベンチャー(※現在は閉店)

ユニモの新しいプレイランド
ちょっと前からオープンしているのは知っていましたが、息子はヤダと言っていたので遊んだことはありませんでした。
今日は自分から遊びたいと言い出したので、初めて遊んでみること。いつになくや ...
ユニモに行ってみよう – 常勝軒でお昼を

スプリングフェスタ開催中
ユニモに行ってきました。妻と息子はちょくちょく来ているらしいのですが、私は夜に 1 人か友人と来るくらいだったので、家族 3 人で来るのは久しぶりです。
今はスプリングフェスタが開催され ...
ポプラ社 音と光のしかけ絵本 – 1 – ふみきりカンカン!

光と音がでる楽しいしかけ絵本
しかけ絵本に光と音のユニットが内蔵された楽しい絵本です。
最寄り駅は高架なので踏切を目にする機会はあまり無いのですが、息子はお出かけの時などに踏切を通過すると結構喜びます。
LEGO レゴ 基本セット 工事 5930

働く車のレゴ基本セット
少しずつ増やしているレゴですが、今回は基本セットの工事を選んでみました。こちらは働く車のセットですね。基本セットなので 4 歳から楽しめます。
箱の中身箱の中身は 2 つのブロ ...