お庭の草刈りをしよう
今年はいろいろあって手が回りませんでした
ゴールデンウィーク前までは手入れが出来ていたのですが、その後いろいろありまして例年にないレベルで雑草が生えています。現状では芝刈りができないレベルなのでまずは草刈りを行うことにしまし ...
スズメの巣作りを阻止してみよう
シャッターボックスに何かがいる気配
1階のシャッターボックスからガサガサ音がするようになり、何かがいる気配がします。おそらく鳥が巣を作っている最中かと思われます。以前2階の屋根に鳥が巣を作ってしまい、巣立った後に住宅メーカー ...
ハワイアンウォーターのサーバー交換
ウォーターサーバーを新しいものに交換しました
自宅のウォーターサーバーの交換時期という案内が届きましたので、新しいウォーターサーバーに交換してもらう事にしました。このウォーターサーバーは定期メンテナンスの際に掃除などではなく ...
ファミリーマートのストロベリーフラッペを飲んでみよう
新商品は3種のフラッペ
通勤途中で良く寄るファミリーマートのファミマカフェで新しい商品が出ているのを見つけました。今回は3種類のフラッペが一挙にデビューしているようで、その中のストロベリーフラッペを選ぶ事にしました。フラッペ ...
コインランドリーで布団を洗ってみよう – ランドリー専科おゆみ野中央店
コインランドリーで布団を洗ってみることに
息子が体調を崩して寝込んでいた時に、ポカリなどをこぼしたりして汚してしまった布団を洗ってみることにしました。洗うだけなら自宅の洗濯機でもできますが、乾燥が厳しそうなのでコインランドリーを利用する ...
YAOKO カードアプリのポイントを貯めてお買い物券をもらってみよう
ヤオコーカードアプリのポイントが貯まりました
ヤオコーカードのアプリはポイント制度がついており、500ポイント貯まると500円分のお買い物券が発行されます。自宅近くにはヤオコーが2店舗あり、会社帰りに子供のパンや牛乳などちょ ...
カワニナが増殖中
カワニナの稚貝がどんどん増えています
現在3つの水槽を稼働していますが、どの水槽もカワニナの稚貝がどんどん増えてきました。
この写真はドジョウ水槽のものですが、小さい黒い粒はカワニナの稚貝です。カワニナのおかげで ...