ヤマサ醤油のしょうゆ味わい体験館に行ってみよう – 1/3 – 見学について

ヤマサ醤油の工場見学に行ってきました
小学生時代に千葉県民であれば一度は醤油工場見学に行っていると思います。今回はヤマサ醤油の工場見学に行ってみることにしました。
工場休業日なので工場内の見学はできないとのことで ...
犬吠埼温泉 ぎょうけい館に行ってみよう – 1/3 – 磯で遊ぼう

銚子にあるぎょうけい館に行ってきました
犬吠埼温泉 ぎょうけい館に行って食事と日帰り温泉を楽しんできました。
長くなるので3回に分けます。今回は旅館に入る前に海で遊んできたお話です。
銚子の海が目の前ですJFEちばまつりでミニSLに乗ってみよう

ずっと前から息子に乗せたかったミニSL
ハーバーシティ蘇我の方でミニSLに乗ることができるらしいのですが、月に1度らしいのでなかなか都合が付かずに乗る機会がありませんでした。
JFEまつりで運転会が催されるのを知 ...
JFEちばまつり2018に行ってみよう

今年で40回目だそうです
JFEちばまつりは千葉市蘇我スポーツ公園周辺の広場で行われる大きなイベントで、昭和52年から始まって今回で40回目となるそうです。
そんな歴史のあるイベントですが、何故か今まで行ったこと ...
有吉日枝神社の秋祭りに行ってみよう

今年も行ってきました
自宅の周りには徒歩圏内の神社やお寺がいくつかあり、泉蔵寺での除夜の鐘撞きや花祭りを始め、有吉日枝神社では節分祭や秋まつりに良く行きます。最近は遠出ばかりでしたが、ゆっくりと散歩を兼ねて行ってきました。
改装中のイトーヨーカドー四街道店に行ってみよう – 1/4 –

リフレッシュ中も営業しています
以前のエントリーでファミールコートを始めとした数店舗が閉店もしくはリニューアルと書きましたが、実際はもっと大規模な改装工事が入っており、ヨーカドー四街道店自体がM2プラザから移って以来の大規模 ...
四街道ふるさとまつりに行ってみよう – 2018

第29回四街道ふるさとまつり
ここ数年は行っていませんでしたが、今年は妻一族(息子含む)と私で行ってきました。
第29回となる今回は18日(土)・19日(日)の2日間で行われ、天気も崩れず予定通りに行われました。