四街道ふるさとまつりに行ってみよう – 2018
第29回四街道ふるさとまつり
ここ数年は行っていませんでしたが、今年は妻一族(息子含む)と私で行ってきました。
第29回となる今回は18日(土)・19日(日)の2日間で行われ、天気も崩れず予定通りに行われました。
そういえば昔ブログに載せた気がしたので確認して見たところ、何と7年前と8年前のものでした。
なかなか人生はあっという間です。
交通規制
会場となる四街道中央公園の前の桜通りは御神輿などが通るため、祭りの開始となる16時から21時まで交通規制が入ります。
この間は車両の通行はできず歩行者天国状態となります。
お祭りは2日間ありますが、交通規制は1日目の土曜日のみとなるようです。
規制前の桜通り
タイヤ館でタイヤを履き替えた帰りとなるお昼過ぎの桜通りの様子です。
まだ規制は始まっていないのでいつも通りに走れます。
道路の左右に提灯がズラリと並び、お祭りの始まる雰囲気を盛り上げます。
屋台の準備
着々と準備が進んでいるようです。
焼きそばやかき氷などは地元のお祭りなどで何度か買っているので、今回は少し違ったものを買ってみたいと思いますが混雑や息子の疲れ具合に委ねるところが多いです。
地元のお祭りは基本的にはPTAやオヤジの会による出店なので、こことはずいぶん趣が違うと思いますが。
渋滞が発生
数発の花火が上がり、お祭りが始まります。
今回も夜の花火がメインなので行くのは数時間後になりますが、道路は渋滞が始まっています。
ここは桜通りから1本外れていますが、駅前から延びるメインストリートということで交通量も多く、東関道辺りまで渋滞が延びていました。
Googleマップでの渋滞情報
会場となる中央公園辺りの渋滞が激しいですね。
右下の国道51号あたりはいつも通りな気がします。
そういえばこういう時は路線バスってどうなるんでしょうか。
ヨーカドーからのお知らせ
翌日19日のお昼にヨーカドーに行った時に見たお知らせです。
ヨーカドーの駐車場に停めてお祭りに行くというダメな人&パワー全開の若者でカオスになっている気がするので、お祭り開催中は危うきには近寄らないようにしています。
19時過ぎに出発
今年の花火は19時40分からということで、19時過ぎに義実家から歩いて行くことにしました。
下の子はベビーカーですが、幌の大きなグローブトロッターを投入。人混みから息子を守ります。
規制中
桜通りは規制中で車両の通行はできません。パトカーで塞がれています。
今までは移動交番のワンボックスカーがいたんですが、今回は見つかりませんでした。多分違う場所にいるのでしょうが。
よく見ると1台の乗用車が閉じ込められており、所有者と思われるおばちゃんが警察官に何か言われていました。
ヨーカドーからの道も塞がれていると思うのですが、どこから入ったんでしょうかね。
桜通り
かなり混雑していますが、今日は比較的涼しいので助かりました。
道路の向かい側には花火を見る人達が数多く座っています。家族連れがとても多い他、気合いの入った中高生も数多くいました。
どことは言いませんが、とある漁村のお祭りとは違い排他的な雰囲気がないのがとても良いです。
特等席
中央公園から桜通りを挟んだ向かいには20階建てのマンションが建っており、花火を観るには絶好のロケーションとなっています。
多くの居住者の方がバルコニーに出て花火を待っている様子が見られました。
ちなみに2,980万円くらいで中古が売ってます。
外から見るとマンションの窓ガラスに花火が反射してなかなか面白いです。
屋台前はかなりの混雑
とりあえず中に入ってみましたが、ベビーカーだとどうにもならないレベルで抱っこひもにチェンジしました。
どこの屋台も盛況でとても活気があります。
金魚すくい
7年前にここですくった金魚はスクスク育ち、手狭になった水槽から実家の池に引っ越しました。
個人的には自宅の外水槽用にメダカが欲しいので、メダカすくいがあればやってみたかったです。
ただ、メダカは1匹数十円で買えるので買ってきた方が元気で安上がりだったりします。
また、とあるお寺の水瓶っぽいところに白いメダカがたくさんいるのですが、ちょっと欲しいと思いつつ罰が当たりそうなので見るだけにしています。
スーパーボールすくい
食べ物系は長蛇の列ですが、スーパーボールすくいは待ち時間ゼロでできそうです。
料金設定がいくつかあり、小さいポーチ付きというものもありました。
息子が挑戦
お祭りに行くといつもスーパーボールすくいをやってきているので、今回もやってみることにしました。
小さいポーチ付きで上の子が挑戦します。
上のカゴにあるものは何だか分かりませんが、基本的には下の水に流れているスーパーボールをすくうようです。
何か黒いのが浮いていますが何なんでしょう……
黒いのをゲット
適当に名付けるとブラックスケルトンですかね。
何もこんなものを取らなくても……と思いましたが息子はこれを狙っていたようです。
良く洗って一緒にお風呂に入るとよく分からないことを言っていましたが、気に入っているなら何よりです。
花火開始
19時40分からの予定ですが、少し遅れて花火が始まりました。
来たのが遅かったので良い場所が取れず、木が遮ってしまいます。
場所を変えようかと思ったのですが、音の大きさに下の子が怖がってしまったので早々に撤収することになりました。
今年は花火は2日間打ち上げられるようです。
今なら行ける
予定では綿飴かりんご飴を買おうと思っていましたが、混雑で断念していました。
会場から出るときにふと見るとりんご飴の屋台が完全にクリアーとなっており、今なら買えると思ったのですが、妻一族がみんな行ってしまい早く来いと怒られたので泣く泣く諦めました。
りんご飴なんて大人になってからは買ったことがないのでちょっと欲しかったです。
道路からでもよく見えます
帰り途中の花火を撮影してみました。木の多い公園内よりも道路からの方が花火がよく見えます。
かなり距離も近いので臨場感がありました。
下の子にはちょっと怖かったけど良い刺激になったと思います。
花火後半の動画
市役所の交差点から花火の後半を撮影しました。
四街道ふるさとまつりは花火が間近で観られますし、徒歩圏であれば快適にアクセスできるのでとても良いと思います。
次回は土日両方行ってみたいと思います。
[blogcard url="http://ceruberus.graybalance.com/archives/2019/08/25-210016.php"]