JFEちばまつり2018に行ってみよう

2019年7月12日

JFEちばまつり2018

今年で40回目だそうです 

JFEちばまつりは千葉市蘇我スポーツ公園周辺の広場で行われる大きなイベントで、昭和52年から始まって今回で40回目となるそうです。

そんな歴史のあるイベントですが、何故か今まで行ったことがなく今回初めて行くことになりました。自宅から車で20分くらいだといつでも行けると思ってなかなか行かないものですね。

駐車場を求めて彷徨う

第1・第2駐車場は既に満車

駅からの送迎バスがあるようなのですが、車で行くので駐車場をまず探します。専用の無料駐車場が用意されているみたいですが、既に第1・第2は満車となっているようです。

第3駐車場

第3駐車場に

ジェフの敷地の隣にある第3駐車場が利用できました。ここはまだ空いていて余裕でしたが、昼過ぎにはかなり埋まっていました。

JEFユナイテッド

ジェフユナイテッドのクラブハウス

ユナイテッドパークという名称だそうです。ここは関係者以外立ち入り禁止なのかと思いましたが、なかにオフィシャルショップが入っているので入っても大丈夫なようです。

中から小学校高学年の子供たちが数人出てきましたが、彼らが未来の日本代表になったりしたらすごいですね。

手荷物検査

入場ゲートで手荷物検査

ゲートは2ヶ所あり、第3駐車場から来たので横の狭い方から入りました。入場時に簡単な手荷物検査がありました。本当に簡単な検査でした。

会場へ

会場入りしました。案内のパンフレットなどは正面ゲートの方にあります。ここは花の鉢がもらえるブースのようで、開始時間前から長蛇の列となっていたのであきらめます。

スタンプラリーあります

集めると福引きができるようです。気がついたのは帰りでした……

警察や消防の展示などもあります

息子の大好きな消防車やパトカーの展示がありましたが、他のイベントで後日体験する予定なので今回はパスしました。チーバくんのふわふわも人気のようで長い列となっています。

海上保安庁のマスコットキャラクターグッズが売っているのをチラッと見かけましたが、後で買おうと思ったのに帰りにはここを通らないというお話。

オリンピック・パラリンピックの競技の体験も

いくつかの競技の体験ができるようで、アンケートに答えるとガチャができるようです。VRフェンシングはメンテ中でしたがちょっと面白そうです。

今日の目的

今回は息子をミニSLに乗せるというのが一番の目的です。混雑もさほどではなかったので楽しく2回乗ることが出来ました。

[blogcard url="http://ceruberus.graybalance.com/archives/2018/10/31-171301.php"]

こちらは既に大行列ができていて断念

海の上から製鉄所を見学できるというイベントですが、配布前から既に長蛇の列で断念しました。

いつか行きたい圧延工場見学会※写真はイメージです

鉄作りの現場を見学できる貴重なイベントです。

ベビーカーや抱っこひもは参加不可ということなので今回は諦めましたが、いつか行ってみたいと思います。かなり暑いところがあるらしいので、数年先になるでしょう。

JEFステージでゆったり鑑賞

市内のジャズミュージシャンを招いたコンサートです。素敵なジャズを聴きながらのゆったりとしたひとときが味わえます。

たくさんの屋台が出店中

JFEの社員の方々による出店と、プロの屋台の出店があり、かなり賑わっていました。

息子が焼き芋大好きなので買いに行ったのですが、炉の調子が悪いようで買えませんでした。プロじゃないですし、まぁこういうことも含めてお祭りですね。

息子は風船をもらってご機嫌です。ここではクジラの缶詰と焼きそばを購入しました。

[blogcard url="http://ceruberus.graybalance.com/archives/2019/07/12-174506.php"]

業者の屋台もたくさん

半分くらいしか見ていませんが、プロの屋台も多く出ていて、遠目に普段見かけないちゃんこの屋台とかを確認して面白かったです。

イノシシ串は買っておくべきだったと今でも思いますが、ここではいのはなだんごを購入しました。

ラッキーBOX

ここにも出店してました

胡散臭い出店のポイントマンといえばこれですが、先日行った日枝神社の秋まつりと同じ屋台がここにも出ていました。同じおじさんです。あの時にはなかった大当たりの品が後ろに置いてありました。

[blogcard url="http://ceruberus.graybalance.com/archives/2018/10/21-122001.php"]

近隣地区の御神輿勢揃い

みこし大会が開催されて、町内会のみこしが数多く担がれていました。JFEの半被を来た人は何のみこしを担いでいるのでしょうか。子ども神輿もあり、楽しい雰囲気で進んでいきます。

どこかの漁村のアウトロー神輿とはまったく違います。

今回は出番無し

今回は360度の撮影はしませんでした。ずっとベビーカーの横に挿して放置です。