ポカリスエットプールに行ってみよう 2022 – アパホテル&リゾート東京ベイ幕張
久しぶりにアパホテル&リゾート 東京ベイ幕張に行ってきました。今回の目的はポカリスエットプールです。下の子は初めてのポカリスエットプールになり、前回はなかった浅い水深の円形プールに初めて入ることになりました。
子ども用プールが出来ていました
イーストウィング側からの眺めです。アパホテル&リゾート東京ベイ幕張には3年ほど前に来たのが最後で、その時はポカリスエットプールは営業シーズンではありませんでした。その時の記憶だと確かまだ工事をしている所があり、この小さなプールが出来ていたのかは分かりませんが、今回初めての利用となりました。
ポカリスエットプール2022の営業は7月7日から9月11日まで
2022年のポカリスエットプールはおよそ2カ月強の営業となります。ホテルなのにやたらと自転車が多いのはプール利用の近隣の方々のようです。ポカリスエットプールは市営プールなどに比べるとかなり高額なプールなので富豪の方々なのでしょう。
ポカリスエットプールにはナイトプール営業もあります
ポカリスエットプールは17時までの通常営業の他に18時から21時までのナイトプール営業もやっています。ナイトプール営業は木金土で毎日ではありませんが、お盆期間は連日営業のようです。それぞれ別料金なのでナイトプールには行きませんでした。
入場規制にご注意
そんなに大きくないプールですので天気と時間帯によっては入場規制が入ることがあります。この情報はアパホテル&リゾート東京ベイ幕張サイトの営業状況ページから見ることができます。入場規制が入ると「プール利用権付きプラン」か「プールパスポート」を持っている人しか入場出来なくなります。
また、天候によっては一時的に営業を休止もしくは短縮ということがあり、強風のため営業休止という表示を見たことがあります。
ポカリスエットプールパスポート
いつからあるのか知りませんが、ポカリスエットプールにはアミューズメント施設の様なパスポートも用意されています。四人家族の我が家の場合はファミリーパスポートになるのですが、通常価格で60,000円・早割で48,000円とプールにしては高額です。ただ、入場規制が入らない限り比較的ゆったりできるプールなので近場で何度も利用できるというシチュエーションであればお得かもしれません。
ちなみにパスポートを持っていてもナイトプールは別料金ですが、半額で利用できるそうです。