笠森寺観音堂に行ってみよう – 2010

2018年11月10日

笠森寺観音堂

お守りを購入しに来ました 

知人の安産のお守りを購入しようということで、笠森寺観音まで来てみました。

場所 

自宅からですと茂原街道を通ってしばらく行くコースですが、電車の場合ですと小湊鐵道の「上総牛久」駅から小湊バスに乗るか、JR 「茂原」駅から小湊バス、もしくは神奈川方面からの茂原行きの高速バスになりますね。

後で小湊鐵道の車両が走っているのを見たのですが、写真に納めたくなる感じの路線ですね。

ねこ

ネコが世代交代 

前回来たときにいたのはこのカラーのネコが多くいたのですが、全く柄が変わってしまいましたね。

階段で

観音堂までの参道 

駐車場からは階段となります。

本来の参道は男坂と呼ばれる急な坂道らしいのですが、こちらの階段は女坂と呼ばれる参道です。結構な段数があります。

車いす用のスロープなどは全くありませんが、男坂から車でお寺までダイレクトに乗り付けることが出来るようです。

車で通れるなら男坂の方が楽ですね。

渋い看板

渋い看板 

階段の途中にいくつかこの看板があります。

森林国営保険というものは森林の保険で、火災などの各種自然災害の際に保険金が支払われるものだそうです。笠森観音の近くは県立笠森鶴舞自然公園があります。

鳥居

熊野神社 

参道を登っていくと右手に熊野神社の鳥居が見えてきます。今日は寄りませんでしたが、前に一度行った時も工事中でしたのであまりよく覚えていません。

子授け楠

子授楠 

笠森観音のご利益は「家内安全」「商売繁盛」「祈願全般」となっていますが、こちらの子授楠を目的とされて来られる方も多いのではないでしょうか。

到着

二天門 

観音堂へ向かう参道にある門です。風神さまと雷神さまは知っていたのですが、閻魔大王も安置されているそうで、今度行く時は探してみます。

文化財

観音堂 

日本唯一の四方懸造の構造で最初見た時はちょっと圧倒されました。

蓮のつぼみ

上の写真をクリックすると少し気持ち悪い写真がご覧いただけます

蓮の花 

境内に何カ所か蓮のつぼみがあり、もう少しで花が咲きそうですね。