イオンタウンおゆみ野でゴーカートに乗ってみよう – キッズレーサーランド

キッズレーサーランド
イオンタウンおゆみ野のイベント案内

イオンタウンおゆみ野でゴーカートのイベントが開催

イオンタウンおゆみ野のイベント案内でキッズレーサーランドのゴーカートが掲載されているのを見つけました。こちらのイベントは数ヶ月前にも開催されたのですが、その時はタイミングが合わずに行きませんでした。

今回は連休中の開催ということで行けそうなので下の子に聞いてみたところ、是非乗りたいとの事です。早期の再開催ということは結構評判が良かったのかと思います。上の子は寒いので家で留守番するそうです。

イオンタウンおゆみ野中央入口前駐車場で開催

このイベントはハーバーサーキットの出張キッズレーサーランドというもので、駐車場などの平面を使ってコースを設置します。電動カートということで騒音や排気ガスの問題もなく、屋外なので天候に左右されがちだと思いますが、場所が確保出来れば屋内でも開催できそうです。

依頼すれば来てもらえるようなので、うちの会社で子ども向けのイベントをするときに営業の人にこんなのあるよと言ってみようかと思います。テレワーク中なのでほぼ会うことはないのですが……

この写真は上の子の習いごとに来たときに撮りましたが、営業は16時30分までということで既に終業していました。

息子が乗る気満々で朝イチから並ぶ

翌日の朝イチで乗ってみることにしました。私は電動アシスト自転車の1年点検で同じイオンタウンおゆみ野にあるイオンバイクに行くので現地で合流します。

現地で合流した時には既に数組が並んでおり、出走まで少し待つことに。コースを5周ほどで500円と比較的リーズナブルかと思います。3歳は保護者と2人乗りで4歳からは1人で走行できます。息子は先月4歳になったので1人乗りが可能ですが、初めてのゴーカート搭乗ということで私と乗ることになりました。

寒さが気になるところですが、快晴で風もなく日差しの当たる所は暖かさも感じるほどでした。

SODIKART社の電動カートKIDRACER

イベントに来ていた車両はSODIKART社のKIDRACERという電動カートです。この車両は2人乗りが可能で耐荷重は120kgとなっているのでよっぽどの親豚子豚でなければ親子で楽しめると思います。

ちなみに上の子とはキッズダムのゴーカートを2人乗りしたことがありますが、エンジン搭載車だったので音がうるさくて怖かったと言われ、その後は乗っていません。

KIDRACERはフォーミュラのエアロパーツ風を纏い、スリックタイヤを履いた本格的なカートに見えますが4歳から1人で乗れる大人しいマシンです。基本操作はステアリングの他、2ペダルでスロットルON、ブレーキとなります。スロットルはスイッチ的なもののようで、開度などはなさそうでした。KIDRACERはオプションでバック走行できる機能が追加できるようですが、この車両には搭載していないように見えました。前後にLEDのランプを搭載し、テールランプの上はキルスイッチか何かだと思われます。

マシンのスペック的には24Vのバッテリーを用いた600Wのモーターを搭載しており、モーターから右の後輪へチェーン駆動して走ります。シートは2人乗りを想定している為かバケットでもなんでもない、ただの腰掛けとなっていますが2点式シートベルトで安全性を向上しています。車両の周りをぐるっとバンパーで覆っているので多少の接触くらいなら問題無さそうです。

ヘルメットは貸してもらえます

極めて安全な乗り物かと思いますが、一応ヘルメットは必須となっています。無料で貸してもらえ、頭に被るシートなどもあるので衛生面に問題はないと思います。

私と息子は自前の自転車用ヘルメットを持っていき、妙にやる気のある気持ち悪い親子の登場となりました。これで私がシンプソンの競技用フルフェイスを持って行っていたら妻は他人の振りをすることでしょう。

子どもサイズのステアリングホイール
手袋もあったほうが良かったかも

いよいよゴーカートデビューです

ステアリングホイールをしっかりと持って出走準備です。停止時は重いですが、走れば子どもでも楽に操作できるようになります。

ポールポジションの位置を運良く取れたので、クリヤーラップで走行することができました。ステアリングホイールはバリエーションがあるようで、この車両は下部がストレートになっているタイプです。ホーンボタンも稼働し、押すと珍走が現れます。

走行の前に少しだけペダルとハンドル操作のレクチャーがあり、いよいよ出走となります。

2人乗りだとこんな感じ

最初なので私と2人乗りしました。後部座席用にもシートベルトがあり、横に持ち手なども備わっています。後部座席の人が子どもを包むような感じになりますが、子どもの操作の邪魔にはならないと思います。

走行の様子

速度はほとんど出ないので、スロットルは常時踏み込んで走れます。エンジンのエキゾースト音がスピーカーから流れ、気分を盛り上げてくれました。スロットルONだと無限にシフトアップする感じのサウンドですが、スロットルペダルから足を離したりブレーキを掛けたりするとシフトダウンやブリッピングするのかは確認できていません。

レーシングカートのように左右の後輪が直結ではないので小回りの利いた走行ができます。

楽しいゴーカートデビューが出来たと思います

ちょっとホーンで遊んでいるうちに、後ろに1人乗りの子が追いついてきました。コースレイアウトとマシンスペック的に追い抜きなどはできないため、このままだと後の子も楽しくないと思ったのでちょっと息子にステアリング操作を替わってもらい差を付けて置きました。後からもちょうど良い感じにステアリングの操作ができ、とても良い造りの車両だと感じます。

あっという間の初ゴーカートでしたが、走行後は表彰台で記念撮影をして無事にデビュー完了となりました。

常設のサーキット

今回は出張キッズレーサーランドですが、ハーバーサーキットは常設のサーキットが千葉港と木更津にあります。特に木更津は本格的な屋外のサーキットとなっており、今日乗ったKIDRACERの他にもジュニア用や大人用の車両があって、エンジン付のカートもあるとスタッフの方にオススメされました。機会があれば家族で行ってみたいと思います。