トミカ調査隊レポート – どんな風に遊ぶの?

2018年11月11日

テコロジートミカ

レポート第 2 弾 

子育ての人気サイト「すくパラ倶楽部」さんのトミカ調査隊レポートです。今回はテコロジートミカの紹介と息子のトミカでの遊びについてのエントリーです。

トミカ調査隊の特集ページはこちらです。

テコロジートミカ

今回は 3 台のテコロジートミカを頂きました。既存のトミカ車両をベースに内部に超小型発電ユニットを搭載したトミカは、車輪を回転させることにより発電し LED を点灯させます。

初期のテコロジートミカはパトランプなどを光らせるものが主流でした。

これが気に入ったようです

タウンエースのトミカをベースにした、ラーメン屋のテコロジートミカを息子は気に入ったようです。こちらも前輪を回すタイプの発電モデルで、屋台の提灯が光るという変わり種のテコロジートミカです。

鶴ちゃんラーメン

本物

月に数回家の前を通るチャルメラの屋台です。買うのは私の分だけですが、妻に抱っこされて息子も家から出てくるのでおじさんとすっかり顔なじみになりました。ということでラーメン屋のテコロジーが気に入ったのではないかと思います。

アクアリウムのテコロジートミカ

テコロジートミカも新しいモデルは光り方がどんどん進化していって、こちらはアクアリウムのテコロジーとなりました。

このトラックはアドトラックをと同じ車両をベースにしているようですね。

吟味中

選び中

トミカの楽しみ方は人それぞれで、たくさんの楽しみ方があると思いますが、息子の場合をいくつかご紹介します。

最初は私や妻が購入したり、お祖父ちゃんお祖母ちゃんからいただいたりしていましたが、好みがハッキリしてくると自分で欲しいトミカを見つけるようになりました。

観賞中

並べ中

息子に聞いてみるとこれは駐車場遊びだそうです。この後きれいに並んだトミカを自分のカメラで撮影して遊んだりしています。

息子撮影

撮影中

駐車場遊びを撮影したもののようです。

息子はフィッシャープライスのキッズ用カメラを持っているのですが、その中からの 1 枚です。構図などもいろいろアレンジして撮影していました。

どっちもアルファード

比較中

こちらの 2 台は同じアルファードなのですが、左のパトカーはスライドドアが片側しか開かない旧モデルです。ドアが開かないことを発見して大急ぎでママに報告していました。

ミスドにて

持ち歩いて

お出かけの時はいつもトミカと一緒です。おもちゃ売り場に行くときは間違えないようにしまっていますが、ずっと手に持って歩いています。

実車と比較

 実車と比べて

特に郵便車が大好きな息子は実車が停まっていると大喜びしています。比べて楽しんでいるようで、近くに配達の人がいると見せに行きます。

手転がし中

基本の手転がし

ブーン遊びと名付けられた手転がし遊びです。私が見ていると「お父さんもブーンするの」と必ず呼ばれる遊びです。LED を光らせて楽しく走らせています。

カーズで遊ぶ

カーズの場合

カーズの場合は手転がし遊びに会話が追加されます。この写真はカーズの映画に出てくるシーンだそうで、メーターにマックィーンが引っぱられている所だそうです。

「おとうさん、メーターの声でしゃべって」などの難度の高いリクエストが来るので私も DVD を観て練習しています。

※この写真の 2 台はトミカではなくマテル社のものですが、同じ組み合わせをトミカでも持っています。息子はマテル社のほうを「大きいメーター」等のように「大きい」を付けて呼んでいます。

つながる道路

道路をつないで

トミカにはプラレールのレールのように繋いで作る道路が用意されていて、これにお店などを組み合わせて街をつくって楽しめます。

以前小さな街を作っておいたのですが、自分で作りたいというようになったので分解して箱に入れています。

ラーメンバトル

道路を走らせて

息子いわく、家の前の道路だそうで 2 台のラーメン屋によるオリジナルストーリーが展開されています。私も一緒に遊んでいますが、青いラーメン屋は醤油ラーメンオンリーで、テコロジーの方はチャーシュー麺だけの屋台だそうです。

「チャーシュー麺くださーい」というと、遠くから手押しで走ってきます。

カーズ参戦

カーズも登場

大きいメーターとメーターも登場して賑やかになりました。息子がひとつひとつ状況を説明してくれるのでそれにそって一緒に遊びます。

スーパーオートトミカビル

トミカワールドと一緒に

トミカには高速道路やパーキングなどのトミカワールドというシリーズがあります。こちらはスーパーオートトミカビルというパーキングで、ファウンテンテラスホテルにあったものと同じものです。すっかり使い方を覚えて、私がいなくても詰まったトミカを取り出したりできるようになりました。

テコロジーシリーズは不可

テコロジーは遊べません

トミカワールドの車両が自走できるタイプのものは発電機の分だけ走行抵抗があるのでテコロジートミカでは遊べません。テコロジーは手押しで遊ぶのがいいですね。

スーパーオートトミカビル Uターンロード

遊びすぎて

先日スーパーオートトミカビルの U ターンに使う部品が壊れてしまいました。でもトミカは公式部品販売サイトがあり、こんな時でもネットで部品注文できるので助かります。

部品・消耗品販売サイト コッペパン

ひとり遊び中

ひとり遊び中

こちらはトミカワールドのトミカぐんぐんタワーです。ひとりで夢中になっているときは声をかけて邪魔しないようにしています。

プラレールと遊ぶ

プラレールと一緒に

プラレールにはトミカと一緒に楽しめるものがいくつもあり、こちらは去年の孫の日にプレゼントでいただいた、大きなドームステーションです。

駅前のロータリーと下の駐車場でトミカが遊べるようになっています。

テコロジープラレール

プラレールのテコロジー

プラレールにもテコロジーシリーズがあります。トミカと同じように車輪を回して LED を点灯させますが、前進・後退でライトの色が変わるという点はトミカよりすごいですね。プラレールのテコロジーの場合、動力車に引っぱってもらって点灯させることが出来るのでレール上が華やかになります。

レゴと遊び中

レゴと一緒に

レゴとトミカは特に提携していないと思いますが、レゴのミニフィグとプラキッズが似たような大きさだったりしてそれなりに遊べるサイズなので、一緒に遊ぶことが多いです。この写真はレゴで作った家に郵便車が車庫入れしているところです。

ダイヤブロック

トミカにはダイヤブロックが合うらしいです

トミカにはレゴではなく、ダイヤブロックが合うようです。パッケージにトミカタウンと書いてあるので完全に互換性のある商品のようですね。

レゴとダイヤブロックは微妙にサイズ違いだったりするので、先にレゴが来た我が家にはダイヤブロックはありません。

ぬりえ中

ぬりえ遊び

NTT の光 i フォトフレーム 2 にトミカのアプリケーションをインストールしています。その中の 1 つにぬりえがありまして、何種類かの車両を好きな色で飾れます。なかなか楽しいアプリなのですが、目が悪くならないようにあまり遊ばせていません。

漂流中

プールでトミカ

トミカの派生商品だと思いますが、パトカーのボートです。プールに行くときはいつも持って行っています。今年も何回か使っており、息子のお気に入りのボートです。

トミカくじ

トミカくじ

たまに発売されるトミカくじです。くじという名前の通り、箱を開けるまで何が入っているか分からないタイプの商品で、パトカーや消防など、子どもが好きそうなラインナップになっています。

ご褒美に

ご褒美として

トミカくじは妻が管理していて何かのご褒美の時だけ 1 個だけ開けていいことになっています。残り数台あるのですが、妻がどこかにしまい忘れてしまいました……

お昼寝中

お昼寝も一緒

布団の上でブーン遊びをしていましたが、トミカと一緒に夢の世界へ。こんな感じで息子はいつもトミカと一緒に楽しく過ごしているようです。