DELL Vostro 3681 を大購入

DELL VOSTRO 3681
DELL VOSTRO 3681 スモールシャーシ

久しぶりのデスクトップPCの購入です

昨年末に同じDELLのVostroを購入しました。そちらは同じVostroシリーズですがノートPCのバリエーションになっており、今回は久しぶりのデスクトップのVostroです。デスクトップのVostroは3台目になります。

デル株式会社

3年連続第1位
顧客満足度調査3年連続第1位

New Vostro 3681 スモールシャーシ

今回購入したデスクトップPCはスモールシャーシのVostro 3681です。Newと付いていますが気がつくと番号の末尾が変わっているのでいつ買ってもNewモデルのような気がします。Vostro3681は以下の様なコンセプトのマシンです。

パフォーマンスが強化され、インターフェイスも充実した省スペース設計のビジネス向けデスクトップ

DELLのVostroシリーズは3年連続第1位のようです。凄いですね。

DELLの法人向けPCはVostroシリーズの他にOptiPlexやPrecisionなどのシリーズ展開がありますが、企業の規模に応じたラインナップだと某イベントでDELLの人に聞いたことがあります。ということでうちはVostroがフィットします。

デル株式会社
DELLの梱包
注文後2週間ほどで到着

即納モデルではないので少し待ちます

DELLのPCは即納モデルが用意されており、前回は本当に翌日に届いて驚きましたが今回はカスタマイズをしていないものの即納モデルではないので、届くまでに2週間ほどかかりました。

ケーブルとマウス

何だか梱包の中がガタガタしているので焦ります

国内は佐川急便が担当しています。受け取った時に箱の中がガタガタしていたので輸送時のトラブルが発生したのかと焦ったのですが、ケーブルとマウスが動いていただけでした。

DELL VOSTRO 3681
省スペース設計の Vostro 3681 スモールシャーシ

とてもコンパクトなケースです

パッケージから取り出してみるとずいぶんコンパクトで軽いという点に驚きました。ドライブのトレイのサイズで全体の大きさが分かると思います。

付属品
付属のキーボードとマウス

付属品

有線のキーボードとマウスが付属しています。今回はこの2つは使わないのですが、有線のものはトラブルの時に必要になることがあるので丁寧に保管しておきます。

Vostro 3681
Vostro 3681 のフロントパネル

スモールシャーシながら充実装備

リーズナブルな価格帯のマシンですが、光学ドライブも付いていますし前面には4基のUSB端子とSDカードスロットも備わっています。USBはUSB 2.0 Type-A ポートが2つとUSB 3.2 Gen 1 Type-A ポートが2つになっており、USBメモリなどでデータをやりとりする時も高速な転送が実現できています。

赤いメッシュの部分
デザインのアクセントとなっています

三角の赤いメッシュの部分

この部分は大きく開いており、とても通気が良さそうな構造です。渋めの赤色はデザインのアクセントにもなっていて、三角形という形状は幕張のアパホテルのセントラルタワーっぽいですね。

背面のインターフェイス
シンプルですが必要十分

背面のインターフェイス

背面のUSBは前面と同じ数ですね。USB 2.0 Type-A ポート(Smart Power On 搭載)が2つとUSB 3.2 Gen 1 Type-Aポートが2つです。

有線LANの速度
回線はNURO光です

出力は2系統あるようで、試していませんがこのままツインモニタにできそうな気がします。有線LAN はギガビット対応です。

背面も格子状に大きく開かれており、あえて塞ぐようなことをしない限り熱の心配はあまりないのかと思います。

電源周り
Vostro 3681 の電源周り

Vostro 3681 の背面下部

電源ユニットの上に2つ分の拡張スロットが備わっています。電源容量が少ないので多分増設などはしないと思います。下には緑色のPSUインジケーターランプも付いています。

底のクッション
本体底面

基本は縦置きかと

底面に4つのゴム足が付いています。側面にある排気口を塞がなければ横置きもできなくはないと思いますが、基本的には縦置きのマシンだと思います。

ランプ類

フロントパネルには電源ボタンとストレージのアクセスに白いランプが点くようになっており、背面では緑色のインジケーターランプが点灯します。

Vostro 3681 内部
スッキリ感のあるケース内部

メモリ増設のために開けてみます

後ほどご紹介しますが、メモリ増設のためにケースを開けてみました。内部はとてもスッキリとしており、さらに新品ということでとてもきれいですね。ちなみにこのモデルは8GBのDDR4メモリが搭載されています。

赤い部分はこんな造りになっています

赤い部分を内側から見たり、フロントパネルを外すとこのような感じになっています。このスペースにファンなどを付けると冷却効果が高まったりするのかもしれません。

メモリスロット
メモリスロットは2つあります

メインメモリの増設

今回購入したVostro3681には8GBのメモリモジュールが取り付けられています。メモリのスロットは2つあり増設が可能です。手持ちに8GBのメモリがいくつかあるので16GBに増設してみました。

DDR4の2666MHzのものを使いますが、Core i7-10700を搭載している場合は2933MHzとなるようです。また、各スロットには4GB・8GB・16GB・32GBのメモリモジュールを装着することができ、最小構成で4GB、最大で64GBまで拡張可能です。そこまでする必要のある用途ならグラフィックがかなりネックになりそうな気もしますが……

ドライブベイ
ドライブベイ

ドライブベイを外して作業を行います

上手くやればドライブベイを外さずに作業ができる気がしますが、ドライブベイを外した方が手っ取り早いです。ドライブベイの取り外しはフロントパネルも外します。

Vostro3681のメモリの増設完了

同じメモリが2枚あったので入れ替えてみました。ちなみに光るメモリなどはケースがオーソドックスなものなので見えません。

タスクマネージャで確認するときちんと認識されており、とても余裕ができたと思います。他にボトルネックがあるわけではないので、Vostro3582の時のような高速なSSDの効果を発揮出来ないということもないでしょう。

電源ユニット
電源ユニット

200Wの80PLUS BRONZE認定電源ユニット

200Wの80PLUS BRONZE認定電源ユニットが搭載されています。以前はオプションを増やすと電源ユニットの容量が上がったりしていましたが、今はどうなんでしょうね。マシンの性格上この位で十分なのかも知れません。

パワーアップは可能です

拡張スロットはPCIe x1 スロットとPCIe x16 スロットが1基ずつあり、どちらもハーフハイトです。また、ドライブベイが1基空いているので増設が可能ですが、電源の容量もあるのでスロットはこのままでストレージは外付けを追加することになるでしょう。

NVMe SSD
SK hynix 社製のSSD

M.2 Gen 3 PCIe x4 NVMe の SSD搭載

ドライブベイが空いている理由ですが、このモデルはHDDではなく高速な規格のSSDを搭載しています。容量は256GBと少し心もとない気がしますが2230規格のものが搭載されていました。一応ボードに2280の記載があるので大きなサイズでも入る気がします。

速さは正義

このマシンは起動がとても速いので高速なストレージの恩恵だと思っていましたが、ここまでの数値が出るドライブは初めてなので驚きました。世の中にはこの2倍以上の高速なストレージもありますが、現状ではこの位で十分です。このタイプのSSDは発熱がすごいと聞いていたのでしばらく見ていたところ、上がっても45℃くらいの感じです。ノートPCだともっと高い温度になるとは思います。

第10世代 インテル Core i5-10400をチョイス

このVostro 3681は以下のCPUが選べます。

第 10 世代インテル Core i3/i5/i7、インテル Pentium Gold G-6400、Celeron G-5900

ノートのVostro 3582では非力なCPUを選んで失敗したので今回はシリーズの中でも上の方にあったCore i5を選びました。内蔵グラフィックスはインテルUHDグラフィックス630となっています。

デル株式会社
Vostro 3681
BenQの24インチモニターを接続

上の子用に用意しました

実はこのマシンは私が使うのでは無く、小学生の上の子用にセットアップしました。24インチのモニターと組み合わせていますが本体のコンパクトさが際立ちます。

キーボードとマウスはロジクールのゲーミングを繋いでいますが特にゲームはやらない予定です。

非常に高速でストレスのない作業が可能で、学校で習うプログラミングの予習や復習も問題外の軽さで私が仕事で使いたいくらいのマシンとなりました。