ハリヤのスポークがヴァルハラに

追突されました
通勤路の下り坂にある横断歩道前で軽く減速したところ、後ろから結構な勢いで追突されました。
後ろを振り返ってみると高校生が派手に転んでいました。「大丈夫?」と聞いてみると特に怪我は無いようです。私も ...
雨でも自転車通勤してみよう – SEIRUS セイラス エキストリーム オールウェザーグローブ

冬装備も兼ねて
自転車通勤用のレイングローブを購入しました。これから寒くなりますので冬用としても使うつもりです。
楽天でよく利用しているショップで購入したのですが、納期延期が何回かありました。特に急いでいないので ...
ハリヤのチェーンオイルの耐水性を上げよう – フィニッシュライン クロスカントリー ウェットルーブ

自転車のチェーンオイルを変えてみることに
ハリヤのチェーンオイルはフィニッシュライン社のテフロンプラスドライルーブを使っていますが、雨の日の通勤などでは片道で油脂が流れてしまい潤滑が上手くいきません。
もう少し粘 ...
Aquapac アクアパック Mini Pouch 644

iPhone の防水に
先日購入した防水カバンは、場合によっては水が入ってきてしまうので、とりあえず iPhone だけでも防水ケースに入れておくことにします。
アクアパックというのが良さ気なのでアマゾンで購入し ...
雨でも自転車通勤してみよう – ウエステンドストラッセ メッセンジャーバッグ

雨の日の通勤を快適に
着々と雨の日の自転車通勤用装備が整ってきますが、今回は鞄を購入することにしました。ネットで色々調べてみましたが、こちらのバッグがシンプルで良さそうです。
本当は自転車用のリュックタイプを考え ...
雨でも自転車通勤してみよう – 長靴を装着

長靴デビュー
今日は朝から雨なので、長靴を履いて会社に行くことにしました。
自転車用の雨具にはシューズカバーなどもありますが、ビンディングを使っているわけでもありませんし、結局の所カバーはあまり役に立たないと聞い ...
クロックス Georgie / ジョージー

クロックスの長靴
庭いじりと雨の日の自転車通勤用にクロックスの長靴を購入しました。
この長靴はジョージーというモデルなのですが、既に生産終了の品のようで結構探しました。キッズ用はまだ在庫があるお店が多いようです。 ...