災害に備えよう – 食料編

今回は 3 日間分の非常食を用意してみました。
先日購入した装備品とあわせて取りあえず完了です。 使わないに越したことはないのですが……
ネットで探してみる ...
災害に備えよう – 装備編

世の中何があるかわかりませんので、とりあえず対策してみようと思います。
今回はセット物をまず購入し、足りないものを補うことにします。 今後よりいい商品が出たら入れ替えたりする予定ですが、まず一式あるといいと思いましたので、 ...
JustSystem ラベルマイティ6 BLUE PACK

今日、ケーズデンキに電池を買いに行ったのですが、ワゴンセールの中を見てみるとこんなものが売っていました。
最新バージョンの限定版が 980 円で売っていたのです。
ソフト売り場では通常版が 5,480 円で売ら ...
Electrolux エルゴラピード

掃除大好きな私は、ちょこっと掃除用にスティック型のコードレスクリーナーを購入しました。
掃除機4台保有ということで、周囲からは冷たい視線を浴びそうですが散財の神に勝てるのは散財の神だけなのです。
エルゴラピー
SANYO ICR-S170M DiplyTalk

私は車の運転中や、買い物中にいろいろ思いつくのですが、それを手帳に書き留める前に忘れてしまうことが多いので、ボイスレコーダを買ってみました。
ボイスレコーダに関しては、単なるメモ代わりとして動
地デジに対応してみよう – ノイズカットケーブルと分配器

うちはケーブルテレビを契約しています。
といっても地区計画でアンテナを立てる事が出来ない為で、特に WOWOW やスターチャンネルをケーブルテレビで見る訳ではないのです。
この間、NHK の団体一括払いの時に放 ...
ワイヤレス アナ振2 TURBO プレミアムレッド

リビングにあるプレステ2のコントローラはケーブルが鬱陶しくて見苦しいのでワイヤレスに換えてみました。
ネットでいろいろリサーチした結果、ホリ社製のが良いように思えましたのでこちらを購入してみました。
色味はい