ベイブレード バースト B-59 スターター ジリオンゼウス.I.W

2019年1月11日

ジリオンゼウス.I.W

神のベイと呼ばれるジリオンゼウス.I.W 

現代版ベーゴマのベイブレードの第3世代にあたるベイブレードバーストのスターターセットです。

バーストシステムが装備されたベイブレードは幅広いカスタマイズが可能で、奥深い楽しさを持っています。

子どもだけでなく大人も楽しめるように、今までは小学生限定だった大会も年齢無制限のクラスが登場したり、来年1月に池袋に「爆転シュート ベイブレードバー」が限定オープンし、特に第1世代の大人の心をガッチリ掴んで離しません。アルコールのある環境ではベイブレード以外にもエキサイティングなバトルが見られるかも知れません。

パッケージ内容

パッケージ内容

スターターなのでライトランチャーが付属していますが、こういったベイブレードはランチャー無しのブースターで販売して欲しいところです。

ジリオンゼウス.I.Wの組み合わせ

headline

ジリオンゼウス.I.Wのパッケージはレイヤーはもちろん「ジリオンゼウス」で、I.Wの名前通りディスクは「インフィニティ」、ドライバーは「ウェイト」のスタミナタイプのセットになっています。

特徴的なレイヤーに埋め込まれたメタルボールはベイブレードの回転により外側に移動し、安定した動作を可能にします。
小さいパーツですが、ベイブレードのようなサイズで高速回転するものには結構効果があるのではないでしょうか。

また、空気抵抗を減らしたディスクと、軸先にメタルが取り付けられたドライバーで長時間の稼働が可能になっています。このメタル素材は固定ですのでベアリングのようにくるくる回りませんが、摩擦が少ないドライバーで単独であれば2分程度回せます。

ディスクとドライバーはアホみたいに種類があり、組み替えることによりスタミナタイプから違うタイプに替えることもできますが、正直まだそこまで行けないのでパッケージデフォルトの状態で遊んでいます。

シールを貼ったところ

シールを貼ったところ

ちょっと失敗してしまいましたがまぁこんな感じです。赤ちゃん用の短いピンセットを使うと貼りやすく、最初にアルコール系の除菌スプレーなどで脱脂しておくと剥がれません。

上級者は上からクリアーを吹いたりするそうですが、そこまではいいです……

スタミナタイプ

脅威の持久力を誇るメタル軸

タイプに寄ってシュート後の動きが全く異なり、スタミナタイプのジリオンゼウス.I.Wはすぐにスタジアム中央に留まり回り続けます。

アタックタイプの派手な動きと違い実に渋いです。

vs アンロックユニコーン.D.N

親子対戦中

「ダウン」のディスクと「ニードル」のドライバーを搭載している、ディフェンスタイプのアンロックユニコーン.D.Nと対戦中です。

私はベイブレード世代ではないので、息子と一緒に第3世代がデビューとなりました。
世界観や詳しい設定などはアニメやコロコロを読んでいる息子の方が詳しいことが多いです。

小学校の友達はあまりベイブレードをやっていないそうなので、トイザらスやヨーカドーで定期的に行われている大会に出してあげようかと思います。
そこでベイブレード友達ができればいいですね。

vs アンロックユニコーン.D.N結果

バーストしやすいアンロックユニコーン.D.Nをほぼ瞬殺

上の写真の結果はこのようになりました。アンロックユニコーン.D.Nはディフェンスタイプではありますが、名前と違いレイヤーのロックが緩めなので我が家では最弱のベイブレードとなっています。
ただ、真面目にやってもバーストされるので、息子や甥っ子との接待プレーに欠かせないベイブレードです。

予想どおり問題外の軽さです。

vs ビクトリーヴァルキリー.U.Q

vs ビクトリーヴァルキリー.U.Q

ディスクに「アッパー」、ドライバーに「クエイク」を装備したビクトリーヴァルキリー.U.Qです。我が家トップクラスの強さを誇るこのベイにサクッとバーストされ飛ばされました……

それでもジリオンゼウス.I.Wは我が家のベイブレードでは強い方だと思います。

コロコロコミックの裏表紙

孫パワー

お年玉から始まり、入進学のお祝いや誕生日、孫の日、クリスマスプレゼントといろいろイベントはありますが、イレギュラーにおもちゃを入手することができる未知の力が「孫パワー」です。

息子のターンでコロコロコミックの裏表紙を召喚しました。

同じベイブレード

孫パワーで現実のものに!

祖父母が四人とも健在という有り難い環境なので、いろいろとおもちゃが集まってきます。

もう散々この力を行使してきましたが小学生になった今も未だ息子の孫パワーは健在で、あっという間にこんなことになっていました。