プラレール テコロジープラレール TP-06 E231 系 500 番台山手線 & TP-02 E5 系新幹線「はやぶさ」& TP-04 923 形ドクターイエロー

2018年12月4日

テコロジープラレール

プラレールのテコロジーシリーズ 

テコロジーシリーズはトミカの他にプラレールにも揃っています。今のところ新幹線タイプが 4 種あり、他に成田エクスプレスと山手線のあわせて 6 種類がラインナップされています。

今回は E5 系はやぶさ、923 形ドクターイエロー、E231 系 500 番台山手線の 3 つを購入しました。これは先日マクドナルドのハッピーセットで大敗北したためです。

ライトが点きます

トミカより高機能 

テコロジープラレールは進行方向でライトの色が変わります。これは現行のテコロジートミカにはないギミックですね。もちろん電池は不要です。

山手線

TP-06 山手線 

プラレールと同じ規格なので連結することが可能です。動いていないと違いがよくわかりませんね。

山手線集合

山手線大好き 

ちょっと話が逸れますが、息子は山手線がなぜか大好きです。ちょっと探しただけでこんなに山手線のおもちゃが出てきました。

私は電車通勤はほとんどしませんし、乗るとしても京成線の車両です。また、息子も一度も山手線に乗ったことはありませんし、おそらく実車を見たこともないはずです。

まぁ、新幹線がメインのテコロジープラレールのラインナップに何故か入っているだけあって、山手線自体は人気の車両なのかもしれませんが、いったいどこに息子の心を掴むポイントがあるのでしょうか……

貯金箱

電車銀行 

さらに話は逸れますが、ヨドバシでこんな貯金箱を見つけました。どうやらお金を入れると駅のメロディが流れるようです。同じような製品が他メーカーからも出ているようですが、こちらはデフォルメ具合が可愛らしいですね。

息子は既に貯金箱を持っていて、小銭をよくねだっては貯金箱に入れています。このタイプの貯金箱ならもっと楽しく貯金の習慣を身につけられる気がするのですが、実売価格が 4,000 円と少しお高いのでもう少しお安くなるまで待つことにします。

[blogcard url="http://ceruberus.graybalance.com/archives/2012/07/04-100000.php"]

山手線

こんな感じです 

前進の時は黄色のライトが点きます。自走しないので傾斜を作って走らせています。

単純に動力車の電池を逆にセットすれば、テコロジー車両が押される形でライトを点灯させながら走ることが出来そうですが、今回は試していません。

私は見たことがないのですが、プラレールには中間動力車の車両もあるそうで、それをベースに使っても出来そうですね。

またライトが点灯する新幹線の動力車も数種類発売されているので、そちらと組み合わせれば前後のライトが点いた状態で走らせることが出来るので、息子は嬉しくて大騒ぎとなるでしょう。

ドクターイエロー

TP-04 ドクターイエロー 

テールランプが点灯している状態で走行中です。テールランプは赤く光ります。

実車もこのような点灯レイアウトなのかは知らないのですが、後退時はドクターイエロー特有のカメラの部分も赤く光るので、テコロジープラレールの中でも派手に光ります。

はやぶさ

TP-02 はやぶさ 

こちらもテールライト点灯状態です。あまり光る部分が大きくないのでちょっと物足りない気がしますが、そういうデザインの車両なのでしょう。

動力車に載せてみました 

こんな感じで光ります。色が上手く出ていないのですが、前進で黄色、後退で赤のランプ色となります。

また、息子の妨害にあいつつ走行中を撮影してみましたが、駅などを通過するときはとてもきれいですね。