アーロンチェアにヘッドレストを取り付けてみよう

2020年6月6日

アーロンチェア用ヘッドレスト
アーロンチェアにヘッドレストを取り付けてみました

アーロンチェアを更に快適にするヘッドレストを

15年以上使っている自宅のアーロンチェアにヘッドレストを取り付けてみました。アーロンチェアはヘッドレストがついておらず、リクライニングさせて休憩するときは背もたれの上部に頭が乗るように浅く座り直したりしていましたが、ヘッドレストを取り付けることでそのまま体を預けてリラックスすることができます。

私の職場は規制解除となった後もそのまま在宅勤務・テレワークが継続することになり、平日はほぼ自宅に引きこもることになるので快適グッズを投入したわけです。

社外品を楽天で購入

このアーロンチェア用のヘッドレストは純正品ではなく社外品です。ネットを探すとアーロンチェア用の社外ヘッドレストは2種類あるようで、こちらの方がしっかり取り付くようなので購入を決定しました。アマゾンでも取扱いがありましたが、貯まったポイントを消化するためと商品価格自体が安い楽天のショップで大購入となりました。また、私もよく知らないのですがアーロンチェアにも種類があるようで、こちらはどのタイプも対応しているらしいです。

輸入品ではありますが日本語の取扱説明書も付属しているので取付などは問題ないでしょう。

ヘッドレスト本体
ヘッドレスト本体

ヘッドレスト本体

ヘッドレスト本体はほぼ完成品となっています。色は黒一色だったと思います。

ハンガーの取り付け

この商品にはハンガーが付属しております。

調節機能-1:ヘッドレストの高さ調節

こちらのヘッドレストにはいくつか調節機能がついており、そのうちの1つがヘッドレストの高さ調節です。カチカチと節度感のあるスライドで調節幅もそれなりにあります。

アーロンチェアに取り付け
背もたれを挟んで固定します

アーロンチェアに取り付け

上下4つのツメでアーロンチェアの背もたれの上部を挟み込みます。類似品はこの部分に隙間ができるようですが本製品はかなりフィット感が高いです。取り付け痕が心配であればホームセンターで薄いゴムシートを買ってきて挟んでも良いかと思います。私は外すことはないと思ったのでダイレクトに取り付けています。

取り付け状態
背面から見たところ

後ろから見たところ

底面にある6角のボルトを締め込んで固定します。レンチは商品に付属していました。ガタもなくしっかりと取り付けることができました。

2つの調節機能

前述したヘッドレストの高さ調節機能の他に、本体のアームの両端部にそれぞれ調節機能がついています。アームの下側でヘッドレストの前後方向の位置を調節でき、上側でヘッドレストの角度を調節することができるようになっています。

付属パーツ
付属パーツ

ヘッドレストの角度は固定できるらしいです

私は使わないのであまり詳しく見ていませんが、ヘッドレストの角度調節機能はパーツを入れ替えて固定式にできるようです。付属のパーツを使うようですが、多分ウォームギアっぽいのがキーパーツなのかと思います。固定式への変更は取扱い説明書に詳しく載っており、Youtubeにも動画が上がっている模様。

メッシュ部分

アーロンチェアの特徴のひとつでもある座面のメッシュです。弾力があり蒸れずにとても快適に作業が行えます。冬場は寒いのでねころんぼを掛けたりしています。

社外品ではありますが、メッシュの部分もよく似ており、まさに純正っぽい感じに機能拡張することができました。

[blogcard url="http://ceruberus.graybalance.com/archives/2008/12/21-120000.php"]

ハンガー
ハンガー

ハンガーは無くても良かったかも

ハンガーはこんな感じで付いています。リクライニングすると裾が接地してしまいますし、自宅の場合は普通に別のハンガーを使えばいいので取り外すかもしれません。面倒なのでそのままかもしれませんが……

純正に見えます
まるで純正のヘッドレスト

アーロンチェアがさらに快適に

作業中はヘッドレストはなくてもいいのですが、ちょっとした休憩の時に頭を載せることができてとても快適です。目薬を挿した後、目を閉じてヘッドレストに頭を載せていると気がつけば15分くらい経っていたりする快適さです。リクライニングをMAXまでさせれば仮眠もできるレベルです。

アーロンチェアをお持ちの方にはとてもおすすめの追加パーツと言えるでしょう。