砂場の掃除をしてみよう

2019年3月7日

汚れた砂場

10年目の砂場 

庭に設置した砂場は今年で10年目となります。購入から数年はとてもきれいな白い砂だったのですが、風雨による汚れや他の砂とのブレンドが行われ、今は見る影もありません。

[blogcard url="http://ceruberus.graybalance.com/archives/2009/10/20-100000.php"]
[blogcard url="http://ceruberus.graybalance.com/archives/2009/10/20-120000.php"]

入れ替えるとしても今は「きらら」がもう売っていないので似たような砂を探すしかありません。とりあえず掃除をしておくことにしました。

ゴミだらけ

とりあえず大きなゴミをすくってみます

今まで数回風でフタが飛んでしまい、雨や黄砂の他にも枯れた葉っぱや芝が多く入ってしまい混ざっています。

[blogcard url="http://ceruberus.graybalance.com/archives/2010/03/21-053000.php"]

この砂場は水抜き穴がないので雨が溜まった場合は日光や風で乾かす以外の方法がありません。

ふるいにかけます

一応サラサラ感は残っています

ザルで漉しているところです。白さは失われてしまいましたが、この砂の大きな特長のひとつであるサラサラ感はまだキープできているようです。

大きなゴミ

残ったゴミ

よく見ると固まった砂というものが結構残っています。潰しても粒のキメが落ちているので捨ててしまうことにします。

茶こしで漉します

茶こしでさらに細かく

ザルで一通りの大きなゴミを取り除いた後に茶こしで細かいゴミを取り除いていきます。

[blogcard url="http://ceruberus.graybalance.com/archives/2013/04/22-130000.php"]

何年か前に掃除したときと比べるとずいぶんと薄汚れてしまいました。

この位が限界

とりあえずこのくらいで

黒い粒などはテントウムシ砂場に入れていた抗菌砂で、これは茶こしでも漉せませんでした。でも掃除前よりはずっときれいになったと思います。

[blogcard url="http://ceruberus.graybalance.com/archives/2010/11/05-120000.php"]

テントウムシ砂場は劣化が激しく、樹脂が割れて危なくなってきたので一昨年に廃棄となりました……

楽しく遊んでいます

砂もだいぶ減りました

とりあえず楽しく砂遊びができるレベルに戻りました。以前、ものすごい嵐が来たときにかなりの砂が飛んで行ってしまい量がかなり減りました。2袋くらい追加を考えていますが、いっそ全てをリセットしても良いかもしれません。