Nintendo Switch Online に加入してみよう
![加入のすすめ](http://ceruberus.graybalance.com/wp-content/uploads/2018/11/nintendoOnline-00.jpg)
オンラインプレイが有料化
Nintendo Switchのオンラインプレイは今年の9月から有料化しました。
うちの場合Nintendo Switchを購入したのは2月なので半年以上無料でオンラインプレイが利用できたわけです。
単純に有料になるというわけではなく、いくつかの特典が付いてきます。セーブデータをクラウドで保存できるのは便利そうです。
![ドラゴンボールファイターズのエラー](http://ceruberus.graybalance.com/wp-content/uploads/2018/11/nintendoOnline-02.jpg)
ドラゴンボールファイターズも加入が必要です
FORTNITEなどはNintendo Switch Onlineに加入しなくてもネットワークプレイが楽しめます。
任天堂のソフト以外は大丈夫なのかと思っていたのですが、ドラゴンボールファイターズなどもオンラインで遊ぶ場合は加入が必要になります。
最近はFORTNITEばっかりだったのですが、ドラゴンボールファイターズも遊びたいそうなので加入することになりました。
![とりあえず無料体験](http://ceruberus.graybalance.com/wp-content/uploads/2018/11/nintendoOnline-01.jpg)
とりあえず無料体験
いきなり加入というわけではなく7日間の無料体験が受けられます。その後コードを購入しました。
今回はアマゾンでオンラインコードを購入
ニンテンドーeショップの他にいろいろな決済方法があるようです。今回はアマゾンのオンラインコードを購入しました。
ファミリープラン以外はアカウント毎の契約になるので、個人でアクティベートする時にはオンラインプレイで遊ぶアカウントにしておきましょう。
息子のNintendo Switchには息子以外に私のアカウントが1つあるのですが、コード引き替え時に私のアカウントになっているのに気がついて慌ててキャンセルして息子のアカウントに切り替えました。
ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online
Nintendo Switch上で動作するファミリーコンピュータのエミュレータが追加料金なしで利用できます。ゲームは順次追加されているようです。
息子は面白くないと言っていましたが、私はファミコン世代なので楽しく遊べます。息子にSwitchを借りてプロレスを結構やっています。
![ゲーム連携サービス](http://ceruberus.graybalance.com/wp-content/uploads/2018/11/nintendoOnline-05.jpg)
ゲーム連携サービス
スマホアプリとして機能しているようで、うちの場合はスプラトゥーン2の連携サービスが利用できるようです。
加入者限定特典
メールでスプラトゥーン2のコスチュームが入手できるダウンロード番号が送られてきます。服と靴の2つのコスチュームがもらえました。
![確認画面](http://ceruberus.graybalance.com/wp-content/uploads/2018/11/nintendoOnline-07.jpg)
次回は未定です
今回は365日のプランで契約していますが、次回はどうするか未定です。息子が遊ぶゲーム次第になるでしょう。