お墓参りに行ってみよう – 2008 春

ちょっと忙しい日が続き、なかなか行けなかったのですが墓参りをしてきました。
朝は空いていたのですが、帰ることには桜のシーズンと言うこともあり、かなりの人で賑わっておりました。
少し前に
富士フイルム DPC-CF

実家のデジカメで撮った写真を SELPHY で印刷するには xD カードをコンパクトフラッシュに変換するアダプタが必要でした……
これがえらく高価(五千円強)でなんだか損した気分です。
キヤノン SELPHY ES2

実家のプリンタの調子がイマイチのようなので、こちらのプリンタを置いてきました。
こちらはインクジェットではなく、昇華型ですので画質も結構期待できます。
ダイレクトプリンタということで PC が無くても印刷が出
Softbank 821T

実家の母用に携帯を購入してみました。
ソフトバンクのショップは家から歩いていける距離なので、便利といえば便利ですがいつ行っても混んでいます。
会社帰りに寄ってみたのですが、相変わらす混んでいて、私の後にきた人
BUFFALO USB インターフェースボード IFC-USB2P4 & LAN ボード LGY-PCI-GT

Vostro 200 の USB を増設し、ネットワークを高速化することにしました。
インターフェイスカードはそれぞれ栄光と信頼の BUFFALO 社のものを購入しました。
USB は出来るだけ多く増設したかっ ...
Zoff でメガネを大購入

かわいいハスキーがモデルの Zoff で妻のメガネを作りました。
この店はユニモにありまして、幕張にはアウトレットの店があります。
メガネをひとつしか購入していないのに、ケースをふたつ
キヤノン PIXUS MP970

私の部屋にあるプリンタを買い換えました。
今まであった iP7500 は、実家の 4700C に接続されることになりました。
付属品は、取説とドライバ・アプリ、CD トレイの他に、お試