マクドナルドのポテトホルダーをもらってこよう
![ポテトホルダー](http://ceruberus.graybalance.com/imgs/2013/04/24/mcdonalds-02.jpg)
バリューセットで貰えます
24 日からバリューセットを頼むとポテトホルダーが貰えます。車に乗りながらポテトを食べることはほとんど無いのですが、珍しいので貰ってきました。
![会社帰り](http://ceruberus.graybalance.com/imgs/2013/04/24/mcdonalds-00.jpg)
会社帰りに
職場の近くのマクドナルドに来ましたよ。駐車場には車がたくさんあるのに店内は誰もいません。なんででしょう。
![クーポン](http://ceruberus.graybalance.com/imgs/2013/04/24/mcdonalds-01.jpg)
クーポンもあります
とりあえずクーポンで頼んでみました。家に帰ってみるとハンバーガーが入っていて、「アレ?頼んだっけ?」と思ったのですがクーポンを見るとセットのてりたまの他にハンバーガーと書いてあります。バーガーはひとつでじゅうぶんですよ。
![内容](http://ceruberus.graybalance.com/imgs/2013/04/24/mcdonalds-03.jpg)
ホルダー
プラスチック製です。サイズが調節できるように 2 つのパーツで構成されています。カラーは赤のみのようですね。
![サイズ調整](http://ceruberus.graybalance.com/imgs/2013/04/24/mcdonalds-04.jpg)
調節機構
こんな感じでドリンクホルダーに合わせて調節できます。
![完成](http://ceruberus.graybalance.com/imgs/2013/04/24/mcdonalds-05.jpg)
意外とかっこいい
よく出来てますね。ポテト以外にも使えそうです。
![ポルテに](http://ceruberus.graybalance.com/imgs/2013/04/24/mcdonalds-06.jpg)
ポルテに着けてみました
挟み込むタイプのドリンクホルダーだとアジャストパーツが役に立ちません。まあ、普通に走る分には落ちることは無いと思いますが、微妙に不安定です。
![幅があります](http://ceruberus.graybalance.com/imgs/2013/04/24/mcdonalds-07.jpg)
幅もとります
隣のドリンクホルダーに置いたものに干渉します。L サイズのドリンクとか取ろうとして、ポテトホルダーを落としてしまいそうです。
![後部座席](http://ceruberus.graybalance.com/imgs/2013/04/24/mcdonalds-08.jpg)
後部座席のドリンクホルダー
こちらは筒型なので差し込んでおけば安定します。完全に妻用グッズとなりました。
![ジュニアシート](http://ceruberus.graybalance.com/imgs/2013/04/24/mcdonalds-09.jpg)
ジュニアシートに
うちのカーズのジュニアシートには、ひみつのポケットとしてドリンクホルダーが左右に付いているのですが、浅くてちょっと無理でした。
息子はこれをおもちゃとして扱うと思うので、2 セット購入してきました。