トミカ ゆびコン 消防指揮車
ゆび 1 本でコントロールできる消防指揮車のリモコンカー
ゆびコンの消防指揮車を購入しました。以前トイザらスで触ったときからずっと欲しがっていたのです。ゆびコンは名前の通り指で操作するタイプのリモコンカーで、去年の日本おもちゃ大賞の 2 部門で受賞している優れもののおもちゃです。
セブンネットショッピングで購入
今回はセブンアンドアイの通販で購入しています。他と比べると 3 割り近くお安かったのと、ナナコのポイントが少しあったからです。
セブンネットショッピングは商品によってはセブンイレブン引き取りも可能ですが、結構手続きが面倒で混雑時に行くと背後から殺意を感じるので宅配にしてもらうことが多いです。
パッケージ
箱の写真を撮ろうと思ったのですが、すでに息子が箱を確保しているのでこの状態でパチリ。
こっちも考えましたが
ゆびこんはトミカプリスクールというカテゴリの商品で、2 歳から遊べます。という事で 4 歳の息子にはちょっと遅かった様な気もします。
そこでゆびコンではなくこちらの商品も考えたのですが、こちらも 3 歳からとあまり変わりませんし、今回は息子の希望通りゆびコンになりました。
ちなみにこちらのぐるぐるドライブは今年の日本おもちゃ大賞を受賞しています。
柄違い
ゆびコンには 2 つのモデルがあり、今回購入した消防指揮車とパトカーになります。どちらも Z でカラーリングが違います。
息子は消防指揮車が欲しいと言っているのでこちらはパスしました。
パッケージ内容
息子の早く遊ばせろ攻撃に合いながら中身を取り出していきます。消防指揮車の車両とコントローラー、シールが入っています。
シール
トミカの大型玩具には必ずと言っていいほどシールが付属していています。これを貼る貼らないで大きくディテールが変わるので、シールはきっちり貼っていきます。
作業終了
そんなに数はないのですぐに貼り終わりますが、大きなシールが多いので失敗すると大変です。リヤスポイラーが妙に大きいのですが、ここに電池が入るからです。
コントローラー
ホイールやスティックなどはなく、タッチパネル式の珍しいコントローラーです。指でなぞって車両をコントロールしていきます。
電池
電池を入れておきます。車両側 3 本、コントローラー側 2 本の計 5 本の単三電池を使います。
後輪駆動
フロントタイヤは回転するだけで、ステアリングの機能はありません。全てリヤタイヤ側で挙動を制御する仕組みです。グリップを挙げるために中央にゴムが設置されています。そういえば昔々にタミヤのラジコン用にサンドイッチタイヤってありましたね。アレは前輪でしたが……
楽しく遊んでいます
一度遊んだことがあるのですぐに操作に慣れたようです。廊下を上手に走らせています。
動画でご紹介
この様に低月齢から楽しめるおもちゃとしてはかなり多機能です。初めての操作するおもちゃとしてプレゼントするのがベストかもしれません。