強力ソーラーライト – その後

2 年経っても動作します
実家用に去年と一昨年に購入した、ケーヨーデイツーのソーラーライトです。手前の古い方はかなり光量が落ちたものの、元々が強力タイプなので今でも使えます。
ソーラーの部分を磨いてみたら蘇ったりするかもしれません。

こちらはセパレートタイプ
こちらもデイツーのオリジナルだったと思いますが、しっかり働いてくれています。どちらも優秀な製品ですね。

巡回中
実家には 20 年以上前からトラ猫がパトロールしてくるのですが、今日も元気に巡回していました。私の記憶では少なくても 4 代ほど代替わりしており、この個体は 1 年ほど前から来ている気がします。
歴代のトラ猫はもっと純粋な日本のネコの顔をしていたはずですが、この個体は結構ふてぶてしい顔つきですね。ちなみにうちの両親は代替わりに気づいていません。

点灯状態
通常の 3 倍の明るさを誇る強力ソーラーライトなので、かなり明るいです。古い方もカバーを磨けば明るさアップしそうです。

真っ暗でも安心
実家の階段は良い感じで街灯を遮る植栽があるので、月明かりでもないと夜は真っ暗になってしまいます。
そこでソーラーライトを取り付けたのですが、これだけ明るくなって安心して歩けるようになりました。

こちらも健在
セパレートタイプなのでソーラーパネル設置の自由度が高く、もっとも陽の当たる位置にパネルを設置しています。
そのおかげか充電状態は良好で、かなりの長時間足元を明るく照らしてくれます。