有吉日枝神社の秋祭りに行ってみよう
今年も行ってきました
自宅の周りには徒歩圏内の神社やお寺がいくつかあり、泉蔵寺での除夜の鐘撞きや花祭りを始め、有吉日枝神社では節分祭や秋まつりに良く行きます。最近は遠出ばかりでしたが、ゆっくりと散歩を兼ねて行ってきました。
奉祝例大祭
ベビーカーを押してのんびり歩いて行きます。
神社の周りにはこのように幟がたくさん建てられています。例大祭の前は7月に夏奉射祭があって、例大祭の次は11月の七五三が控えています。その他に毎月1日と15日には月次祭があるようです。
上の子は友達と行くということで別行動となり、いつの間にか親ではなく友達との行動が増えてきました。そのうち遊んでくれなくなりそうです。
境内
行事は朝の9時過ぎに始まり、着いた10時過ぎにはかなり人も少なく静かなムードです。売店なども例年より規模が小さくなったようです。
本殿
並ぶことも無くスムーズにお参りができました。奥でおみくじを売っていましたが、今回は購入しませんでした。
節分祭の時はここに幼稚園児がならんで豆まきが行われます。その時間には帰ってしまいますが、秋まつりでは午後から餅まきが行われます。
カラオケ熱唱中
このカラオケ大会はもう神事となっている気がします。
家の近くまで聞こえるくらいのフリーダムさがとても素敵です。今は空いていますが、午後から小中学生によるイベントがいくつかあるので賑わいそうです。
有吉貝塚公園の出店
広場と呼ばれる有吉貝塚公園では実行委員会による売店が出店中です。
いつもだと親父の会が焼きそばを作っていた記憶がありますが、今回は出店していないようで、お祭りの食べ物が不足中です。また、今回は境内での出店はありませんでした。
団子とかき氷の移動販売車
焼きそばがないので、団子が売れています。
団子のバリエーションも豊富でいつものみたらし団子の他に、ピリ辛団子というものを初めて食べました。これはなかなかクセになる美味しさです。少し辛めにしてもらいましたが、唐辛子煎餅のように真っ赤にしても美味しいと思います。
チャレンジャー向け
実行委員会による昔あそびのブースの他、業者によるアトラクション的出店もありました。どれも300円という料金です。
ドラえもんの所は許可取っているのか謎で、景品も賞味期限の怪しい食玩となかなかカオスでしたが、おじさんは良い人っぽいです。
息子&友達たちと合流しましたが、彼らは何だかラッキーボックスをやる気満々になっています。大当たりなんか入っていないという現実を学んでもらうのに丁度良いと思ったりしながら見守ります。
ほら出た
干支グッズの売れ残りですよ……ここはユーチューバーの出番かと。ちなみに妻やお祭りに来ていた同じ学校の女子たちには好評のようです。
下の子が大喜び
Newぬいぐるみだと思って大喜びです。しっかり掴んでお兄ちゃんに返しません。
ニワトリは尻尾が鬱陶しいらしく、猿の方が好きみたいです。いつもだったらお金損したで終わりますが、上の子の経験と下の子のおもちゃゲットという思わぬ一石二鳥となりました。
帰り道
川沿いをゆっくり歩いているとメダカの群れを発見しました。写真だと全く分かりませんが結構な数の群れを視認できます。
ウッドデッキに置いてある水槽でメダカを買おうと思い数ヶ月経っていますが、今度息子を連れてメダカ捕獲に来ようかと思います。この川の下流が一大ザリガニスポットで春から夏にかけて小学生で賑わいます。
お気に入り
帰りの途中で寝てしまいましたが、しっかりと握っていました。徒歩で行く近場のお出かけも楽しい思い出になるものなので、機会があれば行くようにしています。