日立 浄水フィルター RJK-30
冷蔵庫の自動製氷機に付いているフィルターを交換しました。
交換の目安は 3〜4 年ということで、うちは引越しの際に交換してから 3 年が経ったので交換することにしました。
買い置きがいくつかあったはずなので探
雪かき – 2008
2 年ぶりに雪が積もりました。
夏タイヤを履いているポルテはしばらく走れそうにありません。
ということで、アクセラでゲオに来てみました。
駐車場はほとんど貸し切り状態です。
三菱重工 ナノミスト SHH55CD-C
リビングも結構乾燥するので、今まで寝室用だったHD-5005をリビングに持って行き、寝室用に新しいものを購入することにしました。
個人的にはダイニチがトータルで最強と思っているので、またダイニチのものにしようかと思ったので ...
食器洗い機徹底洗浄中
食洗機の中を洗う洗剤を初めて見たときは意味不明な商品だと思っていたのですが、今では愛用しています。
ポット洗浄剤みたいにクエン酸かと思っていたんですが、成分は「酸素系漂白剤・pH調整剤・オレンジオイル」となっており、
Xbox360 アーマードコア 4 プラチナコレクション
アーマードコアは PS2 の 2 以降やったことがないのですが、ベスト版としてお安く販売していたので購入しました。
新しい物がそろそろ発売されるそうなのですが、とりあえずこちらで遊んでみたいと思います。
よくわ ...
大戸屋
月に 2 回ほどイオンに行ったりするのですが、ついでに大戸屋で食事をすることが多いです。
大戸屋は創業 50 年という結構歴史のある食堂で、主に和食です。
ランチが妙に安いので会社の近くにあるといいと思います
遠赤外線パネルヒーター CARA SARA HL-600F
先日購入したHL-200が思いの外よく働いてくれますので、2 階のトイレ用に購入しました。
このヒーターは通販生活でも販売しており、3 年の保証期間は魅力的なのですが、価格差を考えるとやっぱりアマゾンで購入することにしまし ...