FileBox eXtender
CS3 を購入してから、仕事は Windows ですることが多くなりました。
うちの会社は DTP からの流れでウェブの仕事をするようになり、今考えるとラッキーな時代に仕事の基礎を築けたのですが、ブラウザのシェアを考
日立 キッチンマジック BGD-V18
生ゴミ処理機を買い換えてみました。
エコ志向というわけではなく、単にゴミが臭うのが嫌なのと、何かの実験みたいなプロセスが面白いという理由から購入しました。
MOTTAINAI とか逆に胡散臭いと思います。鯨も
かの蜂 ゆずみつお得セット
去年の夏から、ハチミツは楽天の「かの蜂」さんで購入しています。
定期的にメールで案内をいただくのですが、前から気になっていた「ゆずみつ」がお得なセットになっていたので早速購入してみました。
お墓参りに行ってみよう – 2008 春
ちょっと忙しい日が続き、なかなか行けなかったのですが墓参りをしてきました。
朝は空いていたのですが、帰ることには桜のシーズンと言うこともあり、かなりの人で賑わっておりました。
少し前に
富士フイルム DPC-CF
実家のデジカメで撮った写真を SELPHY で印刷するには xD カードをコンパクトフラッシュに変換するアダプタが必要でした……
これがえらく高価(五千円強)でなんだか損した気分です。
キヤノン SELPHY ES2
実家のプリンタの調子がイマイチのようなので、こちらのプリンタを置いてきました。
こちらはインクジェットではなく、昇華型ですので画質も結構期待できます。
ダイレクトプリンタということで PC が無くても印刷が出
Softbank 821T
実家の母用に携帯を購入してみました。
ソフトバンクのショップは家から歩いていける距離なので、便利といえば便利ですがいつ行っても混んでいます。
会社帰りに寄ってみたのですが、相変わらす混んでいて、私の後にきた人