お買い物

Thumbnail of post image 151

今年から火災報知器の設置が義務付けられたので、妻の実家と私の実家、そして我が家用にナショナルの製品を購入しました。ちょうどパナソニックブランドの新型が発表され、価格の安い旧型は売り切れ必至です。

家電量販店や、ホームセンタ ...

育児

Thumbnail of post image 120

いわゆるバウンサーというものを購入してみました。

ハイローチェアが既にあるので、主に実家や余所様のお宅へお邪魔したときに使おうと考えております。今回は残念なことに購入直後に新型が出ました……

お買い物

Thumbnail of post image 127

父親が使っているカメラが随分古くなったので新しい物を購入してみました。 

機種選びは結構迷ったのですが、「きみまろズーム」という微妙なネーミングでお馴染みの Panasonic 社の TZ-5 を購入し ...

お買い物

Thumbnail of post image 071

サーキュレーターといえば、ボルネード社のものが有名ですね。 

会社に普通のボルネードのサーキュレーターがあるので、ちょっとお洒落なものにしてみました。

カラーはアンティークグリーンという色です。金属な ...

お買い物

Thumbnail of post image 134

森田電工社のサーキュレーターを購入しました。 同社は 1966 年 3 月設立の大阪の会社です。

デザインは至って普通のサーキュレーターです。色は他にホワイトがあります。

羽根のサイズは 18cm となっており ...

お買い物

Thumbnail of post image 140

外は涼しいのに家の中が暑いという状態を解消すべく、サーキュレータを幾つか購入してみました。 

既にツインバード社のものが 2 台ほどあったのですが、爆音過ぎて使い物にならず 1 台は余所にあげてしまいました。&n ...

お買い物

Thumbnail of post image 057

朝起きて、洗濯物を干すのが日課となって久しいです。その後風呂掃除です。 

ハンガーは、栄光と信頼の大木製作所のものを少しずつ購入しているのですが、実家の両親が気に入って絶賛していたので、S 〜 LL サイズを一通 ...