暮らし

Thumbnail of post image 088

久しぶりの田島商店 

今日はお義母さまが我が家に泊まりにきてくれているので、妻と久しぶりに田島商店に行ってきました。

たしか 21 時までだったのでギリギリかと焦ったのですが、21 時 30 分まで営業時間が延びて ...

イベント・旅行記,暮らし,育児

Thumbnail of post image 140

本物の消防車

息子の大好きなカンカン(消防車)に触れることのできるイベントです。

こみこん祭りよりも規模が大きいイベントらしく、今回ははしご車体験があったのですが先着順ですでに満員です。まぁ息子はまだ小さいので数年後に体験さ ...

暮らし

Thumbnail of post image 090

イオンおゆみ野 SC にあります

口福堂はイオン系のショッピングモールに多く入っている和菓子のテナントです。

今日は朝から息子のバナナなどを購入しにマックスバリュに来ていたのですが、息子のおやつタイム中に妻がおはぎを食べたい ...

暮らし

Thumbnail of post image 048

やっと帰ってきました

1 月初旬に修理に出していた K-m がやっと帰ってきました。一時は K-x を購入する寸前までいったのですが、これで乗り切れます。

レンズフードは交換されませんでした

一応外装の傷はすべて交換して欲しい ...

イベント・旅行記,暮らし,育児

Thumbnail of post image 094
今年は息子を連れて

妻がお義母様と息子と一緒に日枝神社の節分祭に行ってきました。私は仕事です。

こちらの神社では年中行事として「豆まき」を行っています。今まで知らなかったのですが、こちらでは人形供養慰霊祭も行っているそうです ...

暮らし

Thumbnail of post image 137

ニンニク入れますか? 

二郎ですね。

先日行った常勝軒に、今度は友人と行ってきました。17 時頃着いたのですが土日の角ふじ麺は 18 時以降となっており、それまで待機することに。

普通のラーメンに飽きた方に

暮らし

Thumbnail of post image 026

おやつに最適

カルビーのスナック以外には、ラスクとゴーフルが大好きです。会社に持って行く用に、妻が石窯パン工房のラスクを買ってきてくれました。ラスクは小さなパンの形をしたものがよくありますが、こちらは塊になっており、かなり美味しいのです ...