東芝 LED電球 電球色 E-CORE 光が広がるタイプ LDA5L-WE17

ダウンライト用に再び挑戦
去年の 2 月に LED 電球をダウンライト用に購入して失敗しましたが、東芝社から光が広がるタイプの LED 電球が発売されていたので再び試してみることにしました。
ヤマダ電機が週末セー ...
トミカスクラッチくじで珍しいトミカをゲットしよう

ヨドバシカメラに行ってみました
千葉の方に用事があったのでついでにヨドバシカメラに寄ってみました。先日VILLAGE VANGUARD でやっと見つけたトミカの緊急車両セットですが、やはりこちらに 1 セット残っていました。 ...
寝室にサンシェードを取り付けてみよう

寝室の暑さを何とかしよう
寝室はちょっと目を離した隙に 36℃ 位に平気で上がっているのでなかなか侮れません。ずっと窓を開けているわけにもいきませんので、ここにも日除け類を取り付けてみることにしました。
ベルメゾンで購入...
Xbox360 BIOSHOCK2 バイオショック2

独特の世界観を再び
海底都市を舞台とした前作は 1960 年代のデザインと、初期のバイオハザード系とはまた違ったホラーテイストが独特の世界観を創り出していた名作です。
このバイオショック 2 は 2 年前に発売さ ...
タカラトミーアーツ おかしなカキ氷ガリガリ君 ソーダ色

ガリガリ君でカキ氷を作ろう
50 円だった初代のころから食べ続けているガリガリ君に、専用のかき氷マシンが登場です。
一時期ガリガリ君が変身したシャリシャリ君という奇妙な設定で、かき氷 + バニラという派生商品があ ...
原田産業 携帯型熱中症計 見守りっち ブルー / パープル

見守り機能が付いた携帯型熱中症計
ロディ柄の携帯型熱中症計を購入しましたが、こちらは 10 分ごとに自動計測する見守り機能が付いた高級機になります。
実家の分もまとめ買いカラーはブルーとパープルの設定 ...
DESIGN FACTORY ロディ 携帯型熱中症計

暑くなってきましたので
夏は暑いのが普通ですが、息子もまだ小さいですし熱中症にならないように気をつけたいところです。
ということでお急ぎ便でアマゾンで携帯型熱中症計というものを見つけたので試しに購入し ...