寝室にサンシェードを取り付けてみよう

バルコニーの窓

寝室の暑さを何とかしよう 

寝室はちょっと目を離した隙に 36℃ 位に平気で上がっているのでなかなか侮れません。ずっと窓を開けているわけにもいきませんので、ここにも日除け類を取り付けてみることにしました。

省エネサンシェード

ベルメゾンで購入 

ネットや妻のカタログでいろいろ調べてみて、候補はいくつかに絞られました。最終的な決定権は妻にあるのですが、珍しく私が選んだ物を購入することになりました。

フックと紐で固定

必要な物は全部入っています 

今回購入した物は 90cm × 190cm のもので、サッシ枠取り付け用のフックと固定用のひもが付属しています。

2 枚セットで 5,390 円でした。

フック

フック 

シェードの上側に取り付けるフックです。下側はひもで縛ります。

あみ戸に干渉

アラヤダ!Σ(゚Д゚″;) 網戸にぶつかる!

ということで我が家の窓にはフックは取り付けられませんでした。とりあえずしまっておくことにします。

物干し竿に

物干し竿にタイラップで固定 

仕方ないので物干し竿にタイラップを 2 重にして固定しました。原発事故の後は洗濯物は完全に室内干しなので、物干し竿が使えなくなっても特に問題ありません。

ただ、物干し竿の上からも太陽の光がある程度射し込んでくるので、サンシェードの能力が少し落ちてしまいますね。

バルコニーの手すりに

手すり側 

付属のひもが緩んだりして外れたときの事を考えて、こちらもタイラップを併用しています。

もちろん、下側は固定せずにスクリーンのように取り付けることも可能です。

重なるように

ちょっと重なるように 

内側の留め具同士を重ねて固定したので良い感じで隙間が埋まってくれました。

物干し竿に取り付けた分だけ前に出ることになったので、若干たるんでいます。

拡大

今回購入したのはホワイト 

ホワイトはこのようにオレフィン系の樹脂が取り付けられています。樹脂は間隔を開けて取り付けられているので風を通すことができ、適度に目隠しとなります。

他にシルバーがあり、そちらはポリエチレンにアルミニウムを蒸着加工されたものになり、裏面は黒になります。どちらも日本製です。

断熱性能はシルバーの方が高そうですが、室内からの見た目を重視してホワイトを選びました。

しばらく使ってからまたレポートしたいと思います。