Vostro の メモリ増設

うちの Vostro に搭載されているメモリは現在 2GB です。CS3 が来てからは、自宅で仕事をするときはほぼ windows 環境なのでメモリ増設を行いました。iMac は電源すら入れない日が多くなっています。
昔と ...
act2 アクトツー EMC Retrospect Professional 7.5

Retrospect の Windows 版を購入しました。
Mac 版を持っているので、ネットワーク越しにバックアップできるのですが仕事で使う比率が上がってきた以上 Mac が無いと復元できないというのも不便かと思い、購 ...
iRobot Roomba 570

掃除の頼もしい相棒が来ました。この手の掃除ロボットはエレクトロラックス社のトリロバイトがオリジナルかと思いますが、今回購入したのは iRobot 社の物です。
iRobot 社の製品は何種類もあるのです
イトーヨーカドーでサランラップをまとめ買い

妻とイトーヨーカドー四街道店に行ってきました。
創業祭らしく、いろいろな生活用品がお安く販売していたので購入してみました。
なかでもサランラップが妙に安く、お一人様 5 点までということで 10 点購入してき
日立 キッチンマジック BGD-V18

生ゴミ処理機を買い換えてみました。
エコ志向というわけではなく、単にゴミが臭うのが嫌なのと、何かの実験みたいなプロセスが面白いという理由から購入しました。
MOTTAINAI とか逆に胡散臭いと思います。鯨も
富士フイルム DPC-CF

実家のデジカメで撮った写真を SELPHY で印刷するには xD カードをコンパクトフラッシュに変換するアダプタが必要でした……
これがえらく高価(五千円強)でなんだか損した気分です。
キヤノン SELPHY ES2

実家のプリンタの調子がイマイチのようなので、こちらのプリンタを置いてきました。
こちらはインクジェットではなく、昇華型ですので画質も結構期待できます。
ダイレクトプリンタということで PC が無くても印刷が出