お買い物

Thumbnail of post image 066

アサシンクリードとアンチャーテッドが終わったので、次はこれをやってみようと思います。
このシリーズは今まで購入したことが無く、この手の FPS はゲームキューブ版のメダル・オブ・オナーで酔いの為 5 分で止めた経験が

お買い物

Thumbnail of post image 118

にんじんジュースを作るとき位しか私は包丁を使わないのですが、以前から家にある包丁の切れ味の悪さが気になっていました。
一式まとめて揃えると結構な金額ですし、実は使いにくいという事態も考えてとりあえず文化包丁だけ買って

Thumbnail of post image 146

イトーヨーカドーはネットスーパーを利用しているので、あまり店舗には行かないのですが休みも今日が終わりなので行ってみました。
ゲキレンジャーが 3 人いましたが、シャッターチャンスを逃しました。

お買い物

Thumbnail of post image 053

ジャーポットを買い替えました。
デザインでは舶来の品が良いのですが、機能は国産の方が圧倒的に上かと思います。
ヨドバシでは特価でアマゾンとほぼ同額だったのですが、楽天とかのネットではさらに3,000 円ほど安

暮らし

Thumbnail of post image 084

今年もおせちを頂きました。
毎年本当に有り難いことです。

今年は京都のおせちを頂きました。
充実のラインナップです。

暮らし

Thumbnail of post image 120

庭や家の周りを掃除するときに便利なブロアバキュームですが、吸い込んだ葉っぱを掃除するのが非常に面倒でした。

何か良いものはないかと常々思っていたところ、ホームセンターでなんでも袋をいうものを見つけました。

ダイ ...

お買い物

Thumbnail of post image 035

風呂釜の掃除ですが、ドラッグストアなどに置いてある洗剤を使うと体がかゆくなるので、大正 13 年創業の栄光と信頼の木村石鹸工業のエコメイトを使っています。
同じ理由で洗濯槽クリーナーはヱスケー石鹸のものを使っています