Thumbnail of post image 025
大活躍のエネループです

特に単三・単四電池の使用量が多い我が家では、乾電池から順次エネループに入れ替え中です。

リモコンなどの長期間電池を入れておくものは、液漏れのしにくいマンガン電池のほうが適していると思いますが、滅多に交 ...

お買い物,育児

Thumbnail of post image 016

やけど対策に

オイルヒーターはストーブなどと違ってやけどの心配が多少少ないとは思いますが、念のためガードをつけることにしました。

デロンギ専用というものはないみたいなので、汎用品を購入してきました。上部の隙間の広さがちょっと ...

暮らし

Thumbnail of post image 084

 

10 年くらい歯医者に行っていませんが

夜中に痛むことがあり、親知らずを抜いてきました。治療は面倒だったのでさっさと抜くことにしました。

レントゲンの機械に挟まれるという面白要素を乗り越えて、抜歯は ...

暮らし

Thumbnail of post image 151

サブウェイは地下鉄じゃありません

私もさっき知ったのですが、サブウェイは潜水艦型のサブマリンサンドイッチと「あなた好みにお作りします」の意味の WAY が組み合わさって SUBWAY になるそうです。

ちなみに 1965 年 ...

お買い物

Thumbnail of post image 064

今度は Mac 用

私が管理している Windows 機は全部 Kaspersky にしてあります。

ストックしたウィルスのサンプルを検知して遊ぶような使い方はしないので、サポートが優秀なジャストシステムのものを選んでいます ...

お買い物

Thumbnail of post image 045

年賀状の季節です

これも実家の父親用に購入してきました。

私は Mac で管理しているのですが、Mac 唯一の年賀状ソフトである宛名職人が Snow Leopard に上手く対応していないので保留です。 

お買い物

Thumbnail of post image 111

10 周年

実家の父親が PC を使っていろいろやっていますが、ラベルマイティも結構古いバージョンから使っています。

メモリも増設したことですし、新しいバージョンが発売されたのでアップグレードしてみることにしました。 ...