千葉市立海浜病院の夜間応急診療(夜急診)に行ってきました

2019年5月30日

千葉市立海浜病院

夜間の体調不良に

寝る前に急に具合が悪くなった下の子を海浜病院の夜間応急診療に連れて行きました。

上の子は過去に受診したことがありますが、下の子は初めての海浜病院です。

こども医療でんわ相談

受診前に電話で相談してみることに

海浜病院へは高速道路を使っても1時間弱かかり、具合の悪い子供には負担が大きいです。

受診せずに家で安静にしていた方がいいのかは素人には判断できないところがあるので厚生労働省の事業である「こども医療でんわ相談」で聞いてみることにしました。

千葉ですと19時〜翌朝6時まで受け付けています。

こども医療電話相談事業【#8000事業とは】

★保護者の方が、休日・夜間のこどもの症状にどのように対処したら良いのか、病院を受診した方が良いのかなど判断に迷った時に、小児科医師・看護師に電話で相談できるものです。

全国統一の電話番号#8000(携帯OK)が設定されていますが、自宅の電話から掛けると何度掛けてもつながりません。

どうやらIP電話には非対応っぽいので、サイトに載っている千葉の電話番号に掛けてみたところワンコールでつながりました。。

千葉市立海浜病院夜間応急診療の利用について

千葉市立海浜病院夜間応急診療の利用について

海浜病院の夜間応急診療は「夜急診」と呼ばれ30年以上の歴史があるそうで、内科と小児科の応急的な初期診療を行っています。

電話相談は行っていないので、その場合は前述したこども医療でんわ相談を利用しましょう。

診療科目
内科・小児科

診療日
毎日(年中無休)

診療時間
平日:19時~翌日6時
土曜日・日曜日・祝日・年末年始:18時~翌日6時

受付時間
平日:18時30分~翌日5時30分
土曜日・日曜日・祝日・年末年始:17時30分~翌日5時30分

夜間応急診療なので休日の日中は「千葉市総合保健医療センター 休日救急診療所」で診てもらえます。もちろん平日の日中はかかりつけの病院ですね。

[blogcard url="http://ceruberus.graybalance.com/archives/2016/01/18-100044.php"]

千葉市立海浜病院の場所

千葉市美浜区にあります。357号を経由して海沿いをひたすら走ってもいいですが、今回は高速道路を利用しています。道路は空いていたのでスムーズに到着しました。

千葉市立海浜病院の入り口

海浜病院入り口

隣に千葉県救急医療センターがあり、入り口が似ていて紛らわしいですが、赤ランプが点灯しているところが入り口です。

誘導も何もないですし、車の出入りもそれなりにあるので注意して入りましょう。すぐ目の前が駐車場です。

千葉市立海浜病院

夜急診入り口

屋根に赤いランプが回っている建物の奥にこのような入り口があります。ドアは重たい手動ですが、こどもを抱っこしたりして手が空かない時は警備員さんが開けてくれます。具合が悪すぎて歩けない場合は車椅子を借りましょう。

受付

救急外来受付

ドアを入って右側が救急外来受付で、まずこちらに問診票を提出します。こちらの受付では受診後の会計と薬局も兼ねています。

c

問診票は2種類あります

内科は水色で、小児科は黄色の問診票を書いて受付に提出します。初診の場合は保険証と受給券(あれば)を提出しておきます。こちらは診察券が発行されるので再診の場合は診察券も添えます。

受診票

問診票

休日救急診療所と違い、診療申込書と問診票が1枚に収まっているので手続きは少し楽です。

小児科受付

救急内科・小児科受付

問診票を提出し、すぐ近くにある救急内科・小児科受付前のベンチで熱を測りながら待ちます。右側が小児科で先生は1名体制でした。千葉医師会、大学病院の先生が当番制となっています。

トイレは写真の右側にあります。

吐き気のある場合

気分が悪いなら

受付にビニール袋をもらえます。息子は家で何回か吐いたので念のためもらいましたが、病院に着いた時はかなり回復しており使わずに済みました。

マスクの自販機

マスクの自販機があります

こちらは子ども用で通路の反対側に大人用も売っています。

飲み物の自販機

自販機は外に

売店などは利用できないので水分補給が必要であれば入り口の脇にある自販機で購入します。カロリーメイトやソイジョイなども買えるようです。

無線LAN

電話は圏外ですがWi-Fiがつながります

他のキャリアは分かりませんが、ソフトバンクのWi-Fiがつながりました。通話は外に出て行いますが、メールなどは院内でも大丈夫です。

診察室の机

診察室

休日救急診療所では診察の付き添いは1名ですが、こちらは特にそういった事が無いようで私も診察室に入りました。写真の右側にベッドがあり、息子はそこに寝て診察を受けていました。

入院の場合

入院の場合

こちらでの診察で入院が必要と判断された場合、内科は「千葉市立青葉病院」か「山王病院」、小児科の場合はそのまま「千葉市海浜病院」で引き続き治療を受けることになります。

外来診療費

外来診療費

診察の結果、安静にしていれば大丈夫とのことで、水分補給に気を付けて悪いモノは吐いて出してしまったほうが良いといわれました。

診療費ですが受給券があるので夜間応急診療でも300円です。薬は1種類処方されました。ここでのお支払いはクレジットカードも使えるようです。

診察券

診察券が発行されます

あまり使いたくはありませんが、次回から受診時にこちらも受付に出します。診察券の発行やクレジットカードの利用など、休日救急診療所とはいろいろと違うようですね。

幼児はいきなり体調不良になったりしますので、夜間に対応してもらえるこのような病院は本当にありがたいと思います。