トミカ トミカワールド スーパーオート トミカビル

2019年1月11日

トミカタウン スーパーオートトミカビル

トミカワールドの王様が登場 

今年はトミカ 40 周年ということでいろいろな記念モデルが発売されています。

その中でも「スーパーオートトミカビル」は 7 月発売の新モデルで、トミカ史上初のスパイラルエレベータを実装し、複数台のトミカを連続して運ぶことが出来ます。

トミカワールドの王様にふさわしい数々の仕様となっており、「日本おもちゃ大賞 2010 」ボーイズ・トイ部門で優秀賞を受賞している逸品です。

覚えていました

しばらくスルーしておくつもりでしたが…… 

先月プラスチック障子を買いにジャスコに行ったのですが、その時初めて息子はこのスーパーオートトミカビルに出会ったのでした。

夏に行った幕張のトミカ博の体験コーナーに数台設置されていたので遊ぶチャンスはあったですが、そのときはかなりの混雑のため近寄りませんでした。

かなりのハマりっぷりで一向に帰りたがらない息子に、「そのうちおうちに来るよ」と言ってなだめて帰ってきたのです。

今月はクリスマスプレゼントもありますし、少し先延ばしにしておこうと思っていたのですが、ベビーザらスの DM を見た息子が「これがほしいの」と思い出してしまいました。

ベビーザらスへ

ベビーザらスにやってきました 

約束は守らなくてはいけないので今回はイベントでも何でもないのですが買ってくることに。今日は車で通勤なので、会社の昼休みを利用してベビーザらスに行ってきました。

中身

ほぼ完成品 

箱の中身はこんな感じです。部品は一度組み付けておけば外れることはあまりないので、サーキットやドライブ系のトミカワールドより取り回しが楽で、部品が行方不明になりにくいのがいいですね。

スイッチとガソリンスタンド

スパイラルエレベータのスイッチ 

エレベータの土台部分にスイッチがあります。その下にはガソリンスタンドがあり、ボタンを押すとノズルが飛び出してきます。

1F駐車場

1F 駐車場 

ここには 2 台のトミカが駐車できます。黄色いボタンを押すと扉が開いてトミカがシューターから飛び出てきます。

右側のテーブルと椅子はプラキッズ用のオープンカフェが設置されています。

苦手な車種

走れないトミカ 

このタイプのトミカはちょっと苦手です。ここには載っていませんが、うちにあるトミカですとキューブとマーチが引っかかりやすい感じです。逆に郵便車は普通に走れました。

動作確認中 

駐車場から入ってきたトミカの車両は、 1 回外に出て U ターンしてスパイラルエレベータで上がっていきます。なかなかすごい仕組みですね。

U ターンの部分は後述する「トミカ峠 やまみちドライブ」と接続することができます。

完成

完成 

動作確認も終わり、トミカを並べて置いておきます。

レイアウトサイズは幅 645mm × 高さ 380mm × 奥行き 210mm となります。

2F 〜 4F は各フロアに 5 台ずつトミカが駐車でき、1F のシューター付き駐車場には 2 台入りますので、このスーパーオートトミカビル全体で 17 台の車両が駐車できます。収納にもなりそうで、遊びながらお片付けができそうです。

もう夜遅くなったので、息子との対面は明日の朝ということになりました。

対面

突然のスーパーオートトミカビルの出現にしばし考え込んでいます 

翌朝スーパーオートトミカビルと対面した息子の様子です。しばらく「?」となっていたのですが、だんだんと笑顔になって大喜びです。

ヘリポート

ヘリポート兼手動エレベータ 

スパイラルエレベータの上はヘリポートとなっていて、回転させることでスパイラルエレベータを手動で動かすことが出来ます。

ヘリコプターの単品のトミカは今のところハイパーレスキューのものか、プラキッズとのセットがあるようですが、ハイパーレスキューのものは違和感バリバリですし、プラキッズのものはオリーブグリーンっぽい軍用カラーなのでいまいち似合いません。

個人的にはスーパーオートトミカビル用として発売された、トミカギフトの車両セットがおすすめです。こちらには白いレスキューヘリと車両 5 台、プラキッズ 5 体が入っていますが、そろそろ品薄になって来ているようです。

楽しく遊んでいます

楽しく遊んでいます 

後は本人の好きなように遊ばせます。

起きてすぐに渡したので、息子はご飯を食べることすら忘れて熱中し、私は妻に怒られます。

息子はスパイラルエレベータを自動で動かすと「うるさくてこわい」ということで私が手動で回していますが、回し方にムラがあるとトミカが詰まってしまいます。

手動はある程度慣れが必要ですね。

背面

背面 

写真を撮るのを忘れましたが、背面の 1F は荷物搬入口のシールを貼ります。

スパイラルエレベータの裏側は大きく開いていますが、これはトミカが詰まった時に手が入りやすい設計です。表側も小さいですが手が入るように口が開いています。

展望室

屋上展望台 

屋上は展望台としてプラキッズを置いて楽しむことが出来ます。息子は展望台の下に斜めに車を入れるのが好きなようです。

一人遊びをしているときに見ていたら、どうやらここは洗車機として遊んでいるようです。

つながります

つなげてさらに大きく 

スーパーオートトミカビルは、「高速道路 にぎやかドライブ」・「トミカ峠 やまみちドライブ」と接続して遊ぶことができます。両方でも片方だけでもつなぐことが出来、連結用の専用パーツが付属しています。

すべてつなげると 幅 2080mm × 奥行き 640mm × 高さ 380mm という巨大なコースが出来上がり、我が家では置き場に困ることになります。 

連結部品

付属の直結ロード 

左側が「トミカ峠 やまみちドライブ」用で、右側 2 つが「高速道路 にぎやかドライブ」用の連結バーツです。

クリスマス商戦の今の時期は、セットで陳列されていることが多いと思いますが、この時期はセットが大変お得な場合もあるので、一緒に購入されてもいいかもしれません。

にぎやかドライブと連結

「高速道路 にぎやかドライブ」と接続 

我が家には「トミカ峠 やまみちドライブ」は無いのですが、「高速道路 にぎやかドライブ」はあるのでつないでみることにしました。こんな感じでつながります。

「高速道路 にぎやかドライブ」はスーパーオートトミカビルの他に「すいすい ETC ドライブ」と接続できるので、以前から「すいすい ETC ドライブ」を買おうと狙っていたのですが、同じ接続方法のスーパーオートトミカビルの登場で「すいすい ETC ドライブ」接続計画はお蔵入りになりました。その代わりに「トミカ峠 やまみちドライブ」が新たに購入候補となります。

とはいっても以前この話をしたら、妻とお義母さまにかなり説教されたので、3 つのトミカワールドの完全合体は当分無理そうです。

進入禁止

進入禁止パーツ 

「高速道路 にぎやかドライブ」は 2 車線のコースなのですが、最終コーナーだけ 1 車線に変わります。通常は 2 台同時にコーナーに侵入した場合はアウト側の車が外側に押し出され、坂を下りてコース外に出てくる仕組みなのですが、スーパーオートトミカビルと接続した場合は坂が無くなり進入禁止のパーツが取り付けられます。

もっともあまり 2 台同時にはならないので、押し出されたトミカがここでズギャンといくことはあまり無いとは思います。

おじいちゃんと

おじいちゃんと楽しく 

遊びに来てくれたお義父さまと楽しく遊んでいます。スパイラルエレベータを手動で回していますが、エスティマがひっくり返っていますね……

お義父さまも大層気に入ったらしく、孫(息子と同い年の従兄弟)のクリスマスプレゼントに 1 台購入されました。

息子のクリスマスプレゼントは何がいいかということなので、トミカタウンの「ぼくの街のサウンド交差点」をお願いしようと思ったのですが、妻とお義母さまに「トミカ買いすぎ(本当は息子じゃなくてお前が欲しいのだろうの意)」と再び激しく説教されてしまいました……

まぁそれはさておき、息子のかなりのお気に入りとなっているようです。