タカギ みず工房の新型カートリッジが届きました
みず工房の新型カートリッジ
6 月からみず工房の浄水カートリッジが新しくなりました。うちの場合は 8 月に交換するサイクルだったので、新しい物は今日届きました。
お知らせ
同封されていたお知らせです。残念ながら QUO カードの抽選は外れてしまったようですね。新しいカートリッジは性能アップにもかかわらず価格が下がり、大変お得になりました。
[blogcard url="http://ceruberus.graybalance.com/archives/2012/06/07-220000.php"]
カートリッジ外観
上が今まで使っていた「にごり・鉛除去タイプ」のカートリッジです。こちらは中空糸膜を使っているタイプで、白い部分に中空糸膜が入っています。
今まではこのカートリッジがいちばん高性能だったのですが、今回から除去物質を大幅に増やした「高除去性能タイプ」が登場し、こちらに変更することにしました。ただし、中空糸膜が無いので、にごり除去の能力は省かれています。
新しいカートリッジのラインナップは「高除去性能タイプ」「にごり・鉛除去タイプ」の他に「標準タイプ」という 3 つのラインナップになりました。「標準タイプ」は従来の「鉛除去タイプ」が「標準タイプ」として名前を変えたものらしく、従来の「標準タイプ」は廃止されています。
ヘッド周りのお掃除
気温も高い季節ですので、水まわりは油断しているとすぐに汚れてしまいます。毎日掃除はしていますが、カートリッジの交換時は O リングまわりや隙間の掃除も念入りに行いたいものです。
浄水器の内側
カートリッジが入っている部分です。ここは 2010 年の 11 月に定期交換していますが、その時も交換しなくても良いくらい汚れていませんでした。水圧がかかる場所で外部から何か入ってくるわけではないためだと思いますが、一応毎回中を覗いてチェックしています。
カートリッジの取付け
構造には変更がありませんので、いつも通りの作業となります。水圧でヘッドに密着する感じです。
交換後の儀式
1 分間浄水を流して使用開始です。見た目は何も変わったところがありませんが、炊事にも使う水なので、性能の良いカートリッジはありがたいですね。