ストライダーを強化しよう – センタースタンド

メンテナンスに便利なスタンド
ストライダーには基本的にスタンドは付いていないので、乗らないときは倒しておくか、立てかけておくかになるのですが、直立した状態で保持できるスタンドがあると便利に使えます。
専用設計金属製のズッ ...
ストライダーを強化しよう – シート高調整用クイックリリースキット

シート高の調整が簡単に
ストライダーのシート高を工具無しで調整できるクイックリリースキットです。シート高の頻繁な調整の他にも運搬時にシートを下げたりするときに便利です。
標準状態うちにあるストライダーは ST-2 なので ...
ストライダーを強化しよう – ハンドルバーパッド

安全性アップに
ストライダーはハンドルバーの金属が剥き出しで、転んだ際に危険なのでパッドを取り付けることにしました。
純正のハンドルバーパッドストライダー純正オプションのハンドルバーパッドです。小物入れになるバッグタイプ ...
ヨークマート都町店オープン

本日オープン
会社の近くにヨークマートがオープンしましたよ。自宅は商圏外なので折り込みが入っていませんが、会社の新聞にはこのようにオープン広告が入っていました。
千葉市内 3 店舗目のヨークマートだそうです。
トートバ ...ストライダーを強化しよう – フットブレーキキット

純正オプションパーツを追加装着
息子が楽しく乗っているストライダーに純正オプションパーツをいくつか装着してみました。機能強化・安全性アップ・作業簡略・メンテナンス用の四品目のパーツを購入しましたが、まずは機能強化のブレーキキットをご紹 ...
NIKE ナイキ ジュニアシューズ DYNAMO FREE ダイナモフリー PS ブルー

息子の新しい靴を買いました
スリッポンタイプの靴が欲しいとのことなので、店頭で探してみたら良いシューズを見つけることが出来ました。
ナイキはスポーツモデルというイメージがあったのですが、子供用のシューズもあるんですね。
ドウシシャ フードポット DFC-300 GR グリーン

お弁当の保温用に
自転車通勤しない日はお弁当を作ってもらっています。基本的に汁物は持っていかなかったのですが、フードポットという保温・保冷容器を買ってもらいました。
ドウシシャはイルミネーション用の電球を購入したことがあり ...