ナショナル ルームエアコン CS-28RGX

エアコンのついていない居室が一部屋あったのですが、この度エアコンを設置することにしました。
今回はフィルターの掃除が自動の製品が欲しかったので、各社の製品を比較検討していたのですが、日立はこの間の事があったので除外し
チューブで水まき

庭の水まきはスプリンクラーを購入しようかと思ったのですが、こんな感じのホースが売っていましたので、まずはこちらを試してみることにしました。
取り付けは、ホースの先に付いているワンタッ
BUFFALO LSW-TX-8NS

リビングのネットワーク用に5ポートのハブを付けていたのですが、PS3 が仲間入りしたので、8ポートに増やしました。
AC アダプタは邪魔なのと、プラスチックは安っぽいので、メタル筐体で電源内蔵のこちらを購入しました。
携帯バナナまもるくん

会社にバナナを持って行っているのですが、バナナを守るケースがありました。
これは見逃せません。
こんな感じでバナナが入ります。横に付いている空気穴でエチレンガスが充満するのを防ぐそうで
JustSystem 地図スタジオ

うちの親は PC で趣味の印刷物を沢山作っているのですが、地図が作りたいとの希望がありました。イラストレータがあれば何でもできるのですが、実家は基本的な家庭向け Windows 環境なので、こちらを購入してきました。
Wii フォーエバーブルー

海の世界を堪能できるゲームです。
昔、ダイビングをやっていた時期があったのですが、周りのお金持ちっぷりに経済的についていけなかったのと、ショップが火事で焼失してしまったので辞めてしまいました。
というわけで、
SANYO 空気清浄機 ABC-AR15

実家はかなり古い木造なので、天井からの埃がたまりやすいです。
デルの PC も新しくしたことですので、空気清浄を置くことにしました。
ヨドバシに買いに行ったのですが、店頭価格が12,000円位だったのに、実際