Thumbnail of post image 036

サボテンを弱らせたらかなりの上位ランカーの私は懲りずにまたやってしまいました。

ちなみに前回弱らせたサボテンはプランターに移し替え、園芸用の土で復活し、ちょっと育ちすぎています。 今回も同様の作戦で行こうと思います。

Thumbnail of post image 124

実家に取り付けているものが古くなっていたので、新しい物を購入してきました。このライトは結構人気で、実家の近所の人の分も頼まれて購入したりしています。

明るさ 3 倍とのことですが、本体色は黒です。 

...

お買い物,育児

Thumbnail of post image 068

息子のファーストシューズです。5 月に 1 度採寸してもらったのですが、その時はまだ靴はいらないのではないかという結論に達し、今日まで保留になっていました。

このカラーは側面がメッシュになっている春夏限定色らしいです。

暮らし

Thumbnail of post image 044

遊歩道はセミがいっぱいです。

セミの一生が 7 年というのはどうやらガセらしいのですが、少なくとも 3 〜 4 年は地中にいるらしいです。ということは現状で外にいる数倍のストックが地中にいるわけで、なんだか大変ですね。

イベント・旅行記,暮らし,育児

Thumbnail of post image 122

今年もおゆみ野夏祭りに行ってきました。回覧板でパトロールの要請があったので、それもついでです。 

息子が小さいので早めに行ってすぐ帰ることにしました。小・中学生とその保護者といった層が中心で、20 代の人 とかは ...

お買い物,育児

Thumbnail of post image 133

うちのプリンスのプールデビューは既にシェラトンのプールで終わっていますが、今度はお庭プールのデビューになります。

けっこう水が好きらしいので、暑い日は水遊びをさせてあげたいと思います。

プールは「マッシュルーム ...

Thumbnail of post image 106

ベビーカーのタイヤは思ったより汚れますね。気がつくと玄関が埃っぽくなっているので愛用のケルヒャーで掃除することにしました。

ケルヒャーでの掃除の難点は騒音と準備の面倒くささです。

ガレージにいつでも使えるように ...