Thumbnail of post image 061

造幣局の記念硬貨 

息子が生まれた年の銘からミントセットとプルーフ貨幣セットを集めています。

プルーフ貨幣セットはこちらのタイプではなく、先日購入した肉食パンダのようなセットを選んでいるので、年末辺りに発行されるセ ...

Thumbnail of post image 122
? 

会社から帰宅するとお届け物が玄関に置いてありました。

何か買ったかなぁと記憶をたどると、そういえば妻のフットインリフレのユーザー登録をしたときに、フィニッシュの試供品がもらえるキャンペーンに応募していたのを思 ...

お買い物,育児

Thumbnail of post image 139

チャイルドシート卒業 

そろそろジュニアシートということで、少し前から息子に店頭で試してもらっていました。まだ 5 点式のベルトがいいと息子が言っているので、最終的にコンビのジョイトリップを選ぶ事になりました。

こ ...

Thumbnail of post image 095
2 月 15 日からの限定メニュー 

去年の 5 月にユニモにサブウェイが出来てから定期的に妻が買ってきてくれるようになり、会社から帰宅してサブウェイのサンドイッチが置いてあると嬉しくなったりします。

いつもはロー ...

Thumbnail of post image 142
ちょうど 2 年 

ハリヤが我が家に来てから早いもので 2 年が経ちました。追突されてスポークやハブシャフトが折れたり、バッテリーを落として破損したりしましたが、最近はパンク以外にはトラブルもなく快調に自転車通勤をしています。 ...

Thumbnail of post image 191

車検のお知らせ 

我が家のポルテも 2 回目の車検となりました。ディーラーから車検のお知らせが届いたので 2 月初旬に予約をしておきました。

5 年でちょうど 3 万キロの走行距離になりました。

今回は代車付 ...

育児

Thumbnail of post image 147

とりあえず試乗を 

春から息子は幼稚園に通います。自転車に乗せて通園するわけではないのですが、子乗せ用の自転車を妻がリクエストしているので色々調べてみることに。

子乗せ用の自転車も種類がいろいろありますが、それより ...