給気フィルターのお掃除

給気フィルター

給気フィルターの掃除をしました。  今使っているフィルターはアレルバスター機能がついているので、水洗いができないため定期的に掃除機を使って吸い取っていたのですが、掃除機では落ちなくなってきたので水洗いすることにしました。薄緑色だったフィルターが茶褐色になっています。(※取説には変色は問題ないとありまして、交換目安の 2 年半のお手入れは掃除機で大丈夫です。今回は単なる気分の問題です。)

一度水洗いするとアレルバスター機能はなくなりますが、標準品と同じように使用できます。

干し

フィルターを外すと外気がダイレクトに入りますが、標準品の換えなら 2 セットあるので付け替えておきます。無い場合は蓋を閉めておけばよいのですが、室内側になる蓋が汚れるのが嫌なので……

手洗いしたあとは半日ほど干してしまっておきます。ついでにいろいろなフィルターをまとめて掃除することにしました。同じような作業の場合はいっぺんにやったほうが効率がいいですね。

DC16

吸気の立ち上がりがハンディとは思えないほどの DC16 です。ダイソンシリーズ特有のサイクロン周りに溜まるゴミを掃除します。掃除に使うのは愛用の DC12 です。DC16 のノズルは長さがとても使いやすいので重宝します。DC12 でも使用可能です。

DC16

サイクロン室の中も吸い込んでおきます。DC16 はバッテリが 2 つ付属していますが両方ともそろそろ寿命のようです。

フィルター群

エルゴラピードも水洗いします。空気清浄機やエアコンのプレフィルターは、掃除機で吸うよりは洗ってしまった方が夏場はおすすめです。

クリアビン

恒例の DC12 のサイクロン室も水洗い。中途半端に流すと後で詰まるので念入りに水で流します。 

干し

こちらも天気の良い日であれば半日程度で乾きますが、サイクロン室は何度か向きを変えて中に残った水滴を出しています。クリアビンの方はシール部分がきちんと乾いているか確認します。

キッチンマジックの取り出し運転

ついでにキッチンマジックの取り出し運転も行いました。矢印の所に袋がはさまることが分かってからは放って置いて大丈夫になりました。プランターに土と混ぜて寝かせておけば、そのうち肥料になるようです。

Posted by 弐穀米