STRIDER RUNNING BIKE ストライダー – シェイクダウン

2018年10月28日

ストライダー

お庭デビュー 

家の中で乗るといろいろ破壊しそうなので、お庭で乗ってみることにしました。やはりこの手の乗り物は外で乗った方がよろしいかと思います。

[blogcard url="http://ceruberus.graybalance.com/archives/2011/09/25-140000.php"]

[blogcard url="http://ceruberus.graybalance.com/archives/2011/09/25-150000.php"]

お庭デビュー

上手に乗りました 

自分のストライダーに初めて乗った瞬間です。何回か類似品に乗ったことがあり、先ほどは店頭で試乗しているので特に迷うこともなく、自然に乗ることができました。

ヘルメットは自転車用と共用で、しまじろうのヘルメット( OGK の OEM )をかぶっています。

サドルの高さ

サドルの高さ調整 

庭には傾斜が無いので基本的には足で蹴って進むことになります。サドルの高さもそれに合わせて調整しておきました。後は息子の好みで微調整を行います。

バーエンド

バーエンド 

ハンドルのバーエンドはこんな感じです。今のところ素手ですが、坂道を駆け下りる頃にはグローブを用意する予定です。

[blogcard url="http://ceruberus.graybalance.com/archives/2013/04/10-170000.php"]

華麗なコーナリング

コーナリングも華麗に 

特に教えていませんがハンドルを操作して上手に曲がることができました。これはピープルの公園レーサーを室内で乗り回しているおかげかもしれません。

足置き

足置き 

下り坂や勢いを付けて惰性で進むときなどに足を置いておく部分には滑り止めが施されています。消耗品扱いのようで別売りもしていました。

また、フレーム下部に足踏み式のブレーキを装着することが可能のようですが、十分に慣れてから初めて装着するパーツとなっています。

[blogcard url="http://ceruberus.graybalance.com/archives/2013/03/26-230000.php"]

ノリノリ

はい、ポーズ 

息子の勇姿をお義母さまにメールで送っているところです。本人もノリノリでポーズを取っていました。

玄関に収納

とりあえず玄関に 

ウッドデッキだと思ったより風雨にさらされますので、ベアリングなどへのダメージが大きそうです。しばらく玄関に置いておくことになりましたが、自転車も玄関なので結構スペースをとります。

妻は息子の自転車を外に出したがっているのですが、私は息子のものは屋内保管したいと思っているので、自転車のカバーを買うという話は聞こえないふりをしています。

[blogcard url="http://ceruberus.graybalance.com/archives/2013/03/30-230000.php"]