グリーンカーテンをお庭に – 3 – ゴーヤの苗の定植

2016年5月30日

goya3-01.jpg

ゴーヤの苗の定植を 

昨日購入してきたゴーヤの苗の定植をしようと思います。

ゴーヤの苗プレゼント

ゴーヤの苗プレゼント 

イオンおゆみ野 SC で先着 350 名にゴーヤの苗がもらえるという広告が入っていたので行ってみたのですが、10 時過ぎにはもう終了となっており残念ながら苗はもらえませんでした。

土の準備

プランターに土を 

プランターはニンニク栽培の時からの使い回しで、土はスーパービバホームで購入した安い土です。

収穫したゴーヤは食べないので何でもいいと思ったのですが、安い土は出所も分からないし育ちも悪いと妻に怒られつつ作業を進めます。

プランターを良く洗って鉢底石を敷き詰めた後、土と肥料を入れて準備完了です。

プランターに植えていきます

定植完了 

ちょっと間隔がせまいかもしれませんが、今年はいろいろデータ取りということでやってみます。

息子と一緒に

息子も楽しく 

お手伝いに来ましたよ。久しぶりのお庭遊びを満喫中です。

ジフィーポット置き場

ジフィーポットをとりあえず土に入れておきます 

全く芽が出てきませんが、とりあえず別のプランターで土に入れておくことにします。本来は完全に埋めてしまうのですが、芽が出たら他のプランターに定植するので取り出せる深さにしておきます。

ゴーヤの種

ゴーヤの種リベンジ 

来年以降のことも考えてもう一度種から挑戦してみることにします。再びデイツーで種を購入したのですが、この種類しか残っていませんでした。

緑色

アラヤダ!Σ(゚Д゚″;)緑色! 

前回購入した種とは違い、全体が緑色になっていました。カビかと思ったのですが、袋の裏側にチラウム剤処理と書いてありました。

どうやら殺菌剤のようですね。また、生産地が前回と違う気がしますが、実は食べないのでどこでも良いです。

殻をカット

殻をカット 

今回はネットを見ていろいろ調べてみました。

ゴーヤの種は硬い殻に覆われているのですが、先端を少しカットすると発芽が早いそうです。

いちいちこんな事をしなくてはならない種ならとっくの昔に絶滅していると思うのですが、とりあえずネットの情報を頼りにカットしていきます。

チラウム剤がついた殻の破片が飛ぶので屋外で作業した方がいいですね。

ペットボトル

容器作り 

次に水に浸しておくそうです。今回はペットボトルをカットして畳んだキッチンペーパーを敷いてみました。

ここに水を入れて種を軽く浸しておくわけです。

つけ置き

こんな感じに 

水没させるとダメになりそうなので適度な水量に調整します。前回の種が発芽しないのは外気温が低いせいかもしれないので、この種は玄関の収納の上に置いておくことにします。

早ければ数日で発芽するそうなので、ちょっと様子を見てみようと思います。