加湿器タンクの水を除菌しよう – ヨードのミストで空気きれい

ヨードのミストで空気きれいヨードの力で加湿器タンクの水を除菌
せっかく加湿してもタンクの水が腐ってしまうと逆に健康を害してしまいます。毎年銀イオンの除菌剤を使っていましたが、どのメーカーも販売終了してしまいネットではプレミア価格 ...
チョッキンズの福袋を – チョキわく袋

チョッキンズおゆみ野店2021年最初の福袋はチョッキンズのチョキわく袋
2021年の福袋はいくつかネットの抽選に応募していたものの、全く当選しませんでした。店頭での福袋購入はいくつか候補がありまして、最初はチョッキンズの福袋を購 ...
大晦日の午後に泉蔵寺に行ってみよう

おゆみ野泉蔵寺年越しには来ないので
毎年泉蔵寺で年越ししていますが、今年はコロナで来ないので人のいない大晦日の午後に家族で行ってきました。自宅から徒歩圏で散歩にちょうど良い距離で天気も良かったので気分良く過ごせました。
お正月飾りを飾ろう – 山一商店 厄除け飾り 紗羅

厄除け飾り 紗羅今回も山一商店の厄除け飾りを購入
玄関ドアに飾るお正月飾りは今回も山一商店のものを選びました。イトーヨーカドー100周年デザインのものも候補だったのですが、結局昨年と同じブランドになりました。
パッケ ...
グリーンカーテンをお庭に – 2020 – 1 – サントリー本気野菜

サントリー本気野菜の苗今年はゴーヤをやります
ここ数年の我が家のグリーンカーテンはゴーヤ以外の野菜を選んだりしており、去年は豆苗で失敗したりしましたが、今年は以前のようにゴーヤでのグリーンカーテンを再開したいと思います。ちょっと ...
豆苗のグリーンカーテンが終わりました – グリーンカーテンをお庭に – 2019 – 4/4

豆苗グリーンカーテン、終わりました
今年のグリーンカーテンは豆苗を使ってみましたが、早々に枯れてしまい終了となりました。さやえんどうの実も数多くなりましたが、マズいので放置され今年のグリーンカーテンは終了です。
...
ユニクロのエアリズムメッシュで夏の通勤を快適に

涼しく通勤したいのでユニクロのエアリズムを
去年から電車&徒歩通勤がほとんどとなっています。
冬場の寒さは衣類を着込めばそれなりに凌げますが、夏の暑さはそうも行きません。できる限り涼しく通勤したいのでユニクロのエアリズムを購 ...