100均のクッションで室内の安全性を向上させてみよう

転んでぶつけました
リビングからウッドデッキに繋がるドアの柱に息子が頭をぶつけました。鈍い音がして大泣きしましたが、幸いコブなどもできずにすぐに治りました。
上の子はここにぶつかったことはないのですが、下の子はわりと ...
砂場の掃除をしてみよう
10年目の砂場
庭に設置した砂場は今年で10年目となります。購入から数年はとてもきれいな白い砂だったのですが、風雨による汚れや他の砂とのブレンドが行われ、今は見る影もありません。
入れ替え
そろそろ子供用ヘルメットを – BRIDGESTONE COLON ブルー CHCH4652 B371252
子乗せ時のヘルメットを
あまり乗る機会は少ないものの、自転車のチャイルドシートに乗る時の為にヘルメットを用意しました。安全装備なので上の子のお下がりなどは使わずに(そもそも古いものは保管していません)新しいものを探していたと ...
クツワ 防犯アラーム(ブルー)SL022BL
息子用の防犯アラームを追加購入
防犯アラームは小学生の通学時の標準装備のひとつとしてランドセルに取り付けられており、息子のランドセルにもうるさいやつが装着されていますが、習い事などの行き帰りで使うために防犯アラームを追加購入 ...
トリップトラップのベビーセットを卒業
サイズアウトです
トリップトラップは上の子用に購入しましたが、今は下の子が座っています。
取り付けているベビーセットがきつくなってきたのでついに卒業となりました。ベビーセットは1歳半くらいまでの使用期間のオプショ ...
マクドナルドのハッピーセットで絵本と図鑑をもらってみよう

おもちゃの他に本も選べるようになりました
ハッピーセットといえば、おもちゃが付いてくるのが魅力のひとつとなっていますが、今年の夏からおもちゃ以外に本も選べるようになりました。本は絵本と図鑑の2種類から選ぶようになっています。 ...
オーエ 風呂マット 温泉 Wサイズをリピート購入
お風呂マットを買い換えました
お風呂マットを新しいものに買い換えました。
大人は別になくてもいいのですが、下の子がお風呂の時に洗い場で床に座って遊んだりするので柔らかいマットを敷いています。後は転んだ時のクッショ ...